We Spent A wonderful Christmas Eve.
さてさて、昨日はクリスマスイブでしたね。皆さんも家族や友人と、もしくは愛する人と楽しい時間を過ごしたことでしょう。
我が家ではいつの頃からか「クリスマスは家人の手料理を食べながら一年を振り返る日」というのが恒例になっていました。
今年もささやかではありますが、手料理とワインやビールを楽しみながら素敵な夜を過ごすことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/8cb21eedb371d051438bad2c262f6a77.jpg)
小学生の3年生か4年生の時でした。ワタクシは「内野手用の野球のグローブがほしい」と書いて、枕元にその願いの手紙を置きました。
翌朝、欲しくてたまらなかった内野手用のグローブが置いてありました。
「オトン、オカン、内野のグローブや。これでショートは俺のポジションや。俺、6年生に負けへんからな」と泣いて喜びました。
「サンタさんにお礼言わなあかんなぁ」と笑っていたオトンは、もう12年前に旅立ってしまいした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/0728c79542caee0581533f83b386a1d7.jpg)
どーですか。大好きな「carnivor」という赤ワインです。カリフォルニア産のこの赤ワインは、
別名が「肉ワイン」と言われるくらいに肉に合うワインなのです。ワタクシも家人もお気に入りのワインなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/0a952f19f872fa21a0fb5c3c2050bc19.jpg)
どーですか。まずは「野菜サラダ」ですな。ワタクシも家人も歳を重ねるに連れて、野菜の美味しさがわかってきた気がします。
ただ、未来永劫フォアグラの美味しさやキャビアの美味しさは、わからないように思いますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/c3375c34ff49dca4cdcc5029c2ab4688.jpg)
どーですか。今宵のスープは「カマンベールチーズのスープ」です。これが美味かったんですよ。
濃厚なカマンベールチーズの味わいが、赤ワインに最高にマッチするのでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/d8fc92ae8dd34fa7a32372c57861d616.jpg)
どーですか。クリスマスと言えば「ローストチキン」ですな。これはもう美味いに決まってますがな。
この日、日本中で何羽のニワトリの命が奪われたのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/461e6063723b7997529d6e455fae72fb.jpg)
どーですか。肉だけじゃなく魚介類も登場します。これは「パエリア」ですな。
パエリアは家人の得意料理の一つなんですよ。パエリアは見た目が映えますな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/84d87e1e1dc6cf95f853870c54ca22ca.jpg)
もちろん見た目だけじゃなく、食べても美味しいんです。アサリとエビの出汁がよく出ていますわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/159d09fd4555f13ac29594fe224f3856.jpg)
どーですか。最後は家人が初めて作った「シュトーレン」です。シュトーレンとは、ドイツの伝統的なクリスマスの発酵菓子です。
バターや洋酒漬けのドライフルーツがたっぷり入って、スパイスが効いているのも特徴的です。
甘いものが苦手なワタクシでも美味しくいただくことができました。ラム酒を使うので、ワタクシには合うのでしょうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/f177fe3f706245b1241668a668252ce3.jpg)
ワタクシ達が料理を食べ、お酒を飲んでいる間は紋クンにとっては「お寝んねタイム」なのでしょうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/a546693e85879752b0c48055e7e74f42.jpg)
美味しい料理の匂いがしてきた瞬間、紋クンはムクッと起き上がってきたのでした。
もうすぐ15歳になる紋クンですが、今も「快眠」「快食」「快便」の三拍子は変わることはないんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
我が家では「クリスマス=1年を振り返る日」というのが恒例になっています。
二人の暮らしを振り返ると、さほど悪い話が出てくることはありません。
ただ、大阪の府政や我が国の国政。さらには世界情勢などを話していると暗澹たる思いになります。
来年クリスマスには、もうちょっと夢や希望を語れることを期待したいな。
にほんブログ村
さてさて、昨日はクリスマスイブでしたね。皆さんも家族や友人と、もしくは愛する人と楽しい時間を過ごしたことでしょう。
我が家ではいつの頃からか「クリスマスは家人の手料理を食べながら一年を振り返る日」というのが恒例になっていました。
今年もささやかではありますが、手料理とワインやビールを楽しみながら素敵な夜を過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/8cb21eedb371d051438bad2c262f6a77.jpg)
小学生の3年生か4年生の時でした。ワタクシは「内野手用の野球のグローブがほしい」と書いて、枕元にその願いの手紙を置きました。
翌朝、欲しくてたまらなかった内野手用のグローブが置いてありました。
「オトン、オカン、内野のグローブや。これでショートは俺のポジションや。俺、6年生に負けへんからな」と泣いて喜びました。
「サンタさんにお礼言わなあかんなぁ」と笑っていたオトンは、もう12年前に旅立ってしまいした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b2/0728c79542caee0581533f83b386a1d7.jpg)
どーですか。大好きな「carnivor」という赤ワインです。カリフォルニア産のこの赤ワインは、
別名が「肉ワイン」と言われるくらいに肉に合うワインなのです。ワタクシも家人もお気に入りのワインなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/0a952f19f872fa21a0fb5c3c2050bc19.jpg)
どーですか。まずは「野菜サラダ」ですな。ワタクシも家人も歳を重ねるに連れて、野菜の美味しさがわかってきた気がします。
ただ、未来永劫フォアグラの美味しさやキャビアの美味しさは、わからないように思いますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/c3375c34ff49dca4cdcc5029c2ab4688.jpg)
どーですか。今宵のスープは「カマンベールチーズのスープ」です。これが美味かったんですよ。
濃厚なカマンベールチーズの味わいが、赤ワインに最高にマッチするのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/d8fc92ae8dd34fa7a32372c57861d616.jpg)
どーですか。クリスマスと言えば「ローストチキン」ですな。これはもう美味いに決まってますがな。
この日、日本中で何羽のニワトリの命が奪われたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/99/461e6063723b7997529d6e455fae72fb.jpg)
どーですか。肉だけじゃなく魚介類も登場します。これは「パエリア」ですな。
パエリアは家人の得意料理の一つなんですよ。パエリアは見た目が映えますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/84d87e1e1dc6cf95f853870c54ca22ca.jpg)
もちろん見た目だけじゃなく、食べても美味しいんです。アサリとエビの出汁がよく出ていますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/159d09fd4555f13ac29594fe224f3856.jpg)
どーですか。最後は家人が初めて作った「シュトーレン」です。シュトーレンとは、ドイツの伝統的なクリスマスの発酵菓子です。
バターや洋酒漬けのドライフルーツがたっぷり入って、スパイスが効いているのも特徴的です。
甘いものが苦手なワタクシでも美味しくいただくことができました。ラム酒を使うので、ワタクシには合うのでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/f177fe3f706245b1241668a668252ce3.jpg)
ワタクシ達が料理を食べ、お酒を飲んでいる間は紋クンにとっては「お寝んねタイム」なのでしょうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/a546693e85879752b0c48055e7e74f42.jpg)
美味しい料理の匂いがしてきた瞬間、紋クンはムクッと起き上がってきたのでした。
もうすぐ15歳になる紋クンですが、今も「快眠」「快食」「快便」の三拍子は変わることはないんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
我が家では「クリスマス=1年を振り返る日」というのが恒例になっています。
二人の暮らしを振り返ると、さほど悪い話が出てくることはありません。
ただ、大阪の府政や我が国の国政。さらには世界情勢などを話していると暗澹たる思いになります。
来年クリスマスには、もうちょっと夢や希望を語れることを期待したいな。
カマンベールチーズのスープ!
ググって、挑戦したいと思います。
チキンもいい色に焼けてますね。
パエリアも、彩りがいいわ~。
シュトレーン、今年いただいて食べたの
ですが、えっ!ってぐらい、美味しかった
です(笑)
凸
今日の応援ぽち♪
お料理上手の奥様
さすがです。
どれも素晴らしいですね。
チキンもパエリアも美味しそうです。
ステキなイブを過ごされましたね☆~
奥さまの手料理、最高ですね!
どれもこれも
彩りも綺麗で真心いっぱい
美味しそうです(^^)v
1年を振り返る日なんですね
紋くんもお元気で何よりです♡
素敵なクリスマスマスのぷれの思い出をお聞かせいただき、ほんわかとしました。我が家に来るサンタさんは、願いを聞いてくれることはありませんでした。一度はサンタさんに感謝したかったです。
ワインを頂きながら奥様の手料理ではお外に食べに行かなくてもいいですものね
いいイヴでしたね
💻>心温まるコメントや応援ポッチを頂き感謝&✌で~す!
@☺@今日の「我が家のクリスマスイブ・ブログ」を有難う御座いました;👍&👏で~す!
@('_')@今日の「にほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴>今朝のMyBlogにお誘いwelcome!➡音楽と映像で憩いの一時をお過ごし下さい!
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶今日も素敵な1日でありますように!それではまた👋・👋!
普通の食事
最近 歳時にはめっきり疎くなりました。
子供たちがいなくなった私の家では縁遠いイベント
孫たちにプレゼント送るだけの日となっています
奥様の手料理食べておいしい酒飲んでいい時間ですね
やはりクリスマスは土日がいいなぁ~って、、、、