Kata Station, Wakayama City, Wakayama Pref.
さてさて、和歌山県和歌山市の加太にやって来たワタクシは、長閑な加太の町を散策しておりました。
加太の町には南海電鉄加太線の加太駅がありまして、なかなか終着駅らしい佇まいがいい感じの駅なんですよね。
せっかくですので、ちょっとプラットホームの方に行ってみましょうかね。
もともとは淡路島や四国方面への連絡港としての役割を担っていた加太から、和歌山市への連絡輸送のために敷かれた鉄道ですが
今では加太は連絡港としての役割を終え、観光客も車で来る人が大半なのでしょう。
駅の乗降客を調べてみると1980年代には1日3500人ほどだったのが、今では1日800人程度になっています。
それでも終着駅だからでしょうか。無人駅ではなくちゃんと駅員さんがいるんですよね。
ワタクシは「終着駅」というのが好きで、終着駅を見ると旅情を感じるんですよねぇ。
それも「ターミナル」とか「テルミナ」という言葉が似合うような都会の終着駅ではなく
そこか寂寥としたローカル線の終着駅に心を惹かれます。
ワタクシは鉄道好きなので勝手にそう思ってしまうのでしょうが、飛行機や船、車など様々な輸送機関がありますが
私には鉄道が一番旅心をかき立てるんですよねぇ。
加太駅を出て海の方に向かって歩いていきました。するとちょっと目を惹く洋風建築があるんですよ。
この建物は旧加太警察署庁舎でありまして、登録有形文化財にも指定されている建物です。
港町らしい狭い路地を通って海に向かってワタクシは進んでいきます。
こういう路地を歩くのが、ワタクシには大きな大きな楽しみなんですよ。
海が見えてきましたね。ではでは、海の方に行くとしましょうか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-E1
関西にはいわゆる「大手私鉄」と呼ばれる電鉄会社が5つあります。
近鉄、阪急、京阪、阪神、そして南海の5つなのですが、その中で南海が一番あか抜けないというか洗練されていない気がします。
でも、それが南海の魅力でもあるんですよね。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
さてさて、和歌山県和歌山市の加太にやって来たワタクシは、長閑な加太の町を散策しておりました。
加太の町には南海電鉄加太線の加太駅がありまして、なかなか終着駅らしい佇まいがいい感じの駅なんですよね。
せっかくですので、ちょっとプラットホームの方に行ってみましょうかね。
もともとは淡路島や四国方面への連絡港としての役割を担っていた加太から、和歌山市への連絡輸送のために敷かれた鉄道ですが
今では加太は連絡港としての役割を終え、観光客も車で来る人が大半なのでしょう。
駅の乗降客を調べてみると1980年代には1日3500人ほどだったのが、今では1日800人程度になっています。
それでも終着駅だからでしょうか。無人駅ではなくちゃんと駅員さんがいるんですよね。
ワタクシは「終着駅」というのが好きで、終着駅を見ると旅情を感じるんですよねぇ。
それも「ターミナル」とか「テルミナ」という言葉が似合うような都会の終着駅ではなく
そこか寂寥としたローカル線の終着駅に心を惹かれます。
ワタクシは鉄道好きなので勝手にそう思ってしまうのでしょうが、飛行機や船、車など様々な輸送機関がありますが
私には鉄道が一番旅心をかき立てるんですよねぇ。
加太駅を出て海の方に向かって歩いていきました。するとちょっと目を惹く洋風建築があるんですよ。
この建物は旧加太警察署庁舎でありまして、登録有形文化財にも指定されている建物です。
港町らしい狭い路地を通って海に向かってワタクシは進んでいきます。
こういう路地を歩くのが、ワタクシには大きな大きな楽しみなんですよ。
海が見えてきましたね。ではでは、海の方に行くとしましょうか。
使用したカメラ:FUJIFILM X-E1
関西にはいわゆる「大手私鉄」と呼ばれる電鉄会社が5つあります。
近鉄、阪急、京阪、阪神、そして南海の5つなのですが、その中で南海が一番あか抜けないというか洗練されていない気がします。
でも、それが南海の魅力でもあるんですよね。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
子どものころ何度も行きました。
古い家並が残っていますね。
もう一度行きたくなります。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
ローカル線の終着駅の風景。確かに風情があって凄く素敵ですねー!!!
凄い都会の駅じゃなく、こういった風情ある駅や電車って私も好きですねー。
わ~こんな路地大好きです。猫好きなもので、猫さん居ないかなーっていつも歩くと自然に探してしまいます(o^-^o)
駅という品詞は十分に情状的なのでしょうね
加太から和歌山方面へ抜ける山の方の道が
今は通行止めになっているのが残念です
1日に800人位に減ったのですか~
JRでは無人駅でもっと少ない駅も有る様です
私鉄との違いでしょうか?
ポチ(*^^*)
ローカル線って、哀愁がありますね!
港町の風景って、海に近づくと、ゴチャゴチャしてきて、
千葉の港と、そっくりです。
南海電車、久々に見ました。
昔の街並みが残るところですね。
風情のある路地裏の景色
懐かしく感じます(*^。^*)
応援です☆~
いつの間にか自動車になってしましました。
それだけ裕福になったということでしょうが
何かを失くしたような気がします。
節分の今朝は穏やかに成りましたが明日から寒く成るそうなので風邪を引かない様にお互い健康管理に注意しましょ~!
先日はお越し頂き心温まるコメントやグッドを有り難うございました。
ーーーーーーー
*小生も終着駅と言う言葉に旅情を感じま~す。
最近は乗る機会が少なく成りましたがこの様な駅の風景も良いですね。
また此処も昔懐かしい佇まいを見せてくれてますね。
今日もご紹介に感謝!!
☆人気ブログランキングに・・・応援:ポチ!!
ーーーーーーー
('_')今朝は先日行った「観音神社節分大祭」の様子を動画とDBにしてアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
!(^^)!閲覧感想のご意見やコメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!