今夜も、しみじみと、読んでいただきまShow。
冬至を過ぎると、「聖夜」が近づいてきます。
幼少の頃、クリスマスの夜、早く寝なさいと言われながらも、ソックスを枕元に置いて布団に入っても中々眠るどころか、ワクワク・ドキドキしながら、その時を待っていたことを思い出しませんか?
ウトウトしかけたその時に、枕元のソックスにゴソゴソっと何やらいれる気配が。。。 薄目を開けてみると“わかた . . . 本文を読む
ブログ『蕎麦とHarley』、2006年10月開設以来3年となりましたが、今夜、ふっと見たら開設以来アクセス件数が20,000件を突破していました。
一、二年目は数十人の方々がご覧頂いていましたが、チェックしてみると昨日は100人超の方々、毎日そんなカンジでご覧頂いている昨今です。
“わかたのそば”は元来、高校生の頃から社会人になるまで『日記』なるものをを気まぐれ・時折書き綴っていたので . . . 本文を読む
“わかたのそば”が初めてPCを買ったのは2003年。
仕事ではだいぶん前から使っていたのでしたが、“わかた”的には以外に遅かったところです。
買ってから丸6年、ついにその日がやって来ました。
画面が白いままで、どこをどうしても、白いままです
んでも、データは壊れていないようだったのでPCショップへ持ち込み、ハードディスクからデータを取り出して事なきを得ましたが、液晶ディスプレイ修 . . . 本文を読む
2009年“わかたそば”年越し蕎麦の「熨斗紙」が出来ました!!
今年で4年目になるなー、と、感慨深いものがありますが、が、ががーーーーーーっ、マジ・マジ(本気・本気)見つめながら美味い蕎麦を打てるように、気を引き締める『今』です。
近所のお年寄りはもちろんですが、“わかたそば”のお世話になったヒトに、お届けしたいと思います。
. . . 本文を読む
12月15日、本日、“わかたのそば”2009年の新蕎麦粉が入荷しました!!!!
30㎏の玄蕎麦に対しての粉引き後は、13㎏となりました(玄そばに対して粉引きが多いのか少ないのか何ともいえませんが)。
ずっしりと重い袋をさげて帰宅しましたが、ずっしりと“わかたのそば”のメンバーの思いを体感します。
十割蕎麦だと一人前は100グラムといいますが、これだと130人前ということになります。
. . . 本文を読む