明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

誕生日です

2006-01-13 13:58:40 | 徒然事
 はっぴ~ば~すでぃは~るかさ~ん。
 と言うわけで本日2度目の成人式の遥さんでした。といっても普通に起きて仕事行って、いつもは朝、駅でちょっと時間つぶしをするのを、会社の方が暖かいからと行ってみたら、すでに人が来ていてぼっとしてられなかったくらいで、なんら変わった日常ではありませんでしたが。
 夕飯、早いんですよ。だから私が帰ってくるまで待てないからお祝いは日曜にねと言われていたのもあるけど。
 午後に某コーヒー屋さんが試飲のコーヒーを持ってきて、ちょうどそのあとに店長会議に出ていた営業やら仙台から出張できていた人やらやってきたので、コーヒー出しまくりました。キャラメルシロップ入りは自分用♪でもなくなっていたから、ほかにも入れた人がいるらしいなぁ。
 総務から新給料体系の説明を受けました。微妙にあがる。そのかわり休みが減る……喜んでいいやら悪いやらだわ。盆暮れとGWにはプラスの休みがあるそうですが。う~ん。連休って基本的に取らない人だからなぁ。まあリストラされるかも!という心配は今のところないようなのでよしとしましょう。仕事は暇で、こうして会社でブログ打ってしまうくらいですが。
 帰りは図書館に行きかけて、駅で挫折。代わりに池袋で本屋に寄ってしまいました。誕生日くらいまっすぐ帰れよというつっこみを自分でしつつ。
 だめね、帰宅時間の設定が自分にできてるわ。
 ところで、昔けんか別れ(と言っていいのか、今も判断に苦しむ)した友人と、誕生日が1日違いなんですよ。帰り道その子のことを思って、泣けてきてしまいました。私はそんなにひどいことをしたんだろうかって。それで縁が切れてしまったらしい友人も多少存在するらしい。いや、原因がそれしか思い浮かばないんだ。とっても仲が良かったのにね。人のつながりなんてそんなもんだ。
 ささやけれどネットの掲示板でお祝いコールもらったからそれだけでもいいかな。つながろうと思えばいくらでもつながりは作れるもんさ。
 夕飯は赤飯でした。日曜のお昼はピザよ。パスタも取ってやる~。酒は飲まなかったけれど、気分じゃなかったし。いちおうプレゼントももらったし。うんうん。
 新規口座開設した銀行のカードとかが誰もいないときに来たらしく、母親になにかまた買ったのかと疑われたけど。いくら前科持ちでもそこまでひどくないぞ~。というか、ローンでそんな案内来るか。
 退職金制度がなくなり、今まで積み立てられていた物が一部春に振り込まれるそうですので、そうしたらこっそり貯金しようっと。ボーナスがなくなるそうだから、早く結婚相談所退会しなくちゃ!(支払いが……)