明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

書くだけ書いておこう……

2020-02-11 19:10:00 | 徒然事
昨日の自業自得な件。
課長に呼び出されて、金曜日の就業時間中に会社のパソコンで何か書き込みかなんかしてた?だったかな、細かいニュアンスは忘れたけど、そんなことを聞かれました。
初めは全然思い出せなかった。やる気失せる仕事の他に細かく仕事来てたからそんなに暇じゃなかったし。
で、繰り返し聞かれるうちに思い出したんですよね。そういやネット通販したかも……と。いや、多分書き込みだけだったらまだ良かったんだと思う。ヤフーショッピングでブレスレットを注文したのですが、いつ頃からかスマホにワンタイムパスワードが来るようになって。忘れていたから慌ててコソッとスマホ取り出して入力してたのね。それを誰かに見られたらしい。本来、スマホ持ち込み禁止の場所だしね。まぁ、普段はそこは大目に見られているんだけど。
で、ログを調べられて、買い物したことがバレて。私的利用はしないという誓約書を書かされたと。
これが見てただけなら大事にはならなかったはずなんだけどね。ネットニュースとか課長もよく見ているし。買い物はヤバかったね。なのでほんとに自業自得としか言えないんだけど。誰が悪いんじゃない、自分が悪いとしか言えないんだけど。
だってちょっとコメント書くとかは割と日常的にあるけど、今まで言われたことないもん。いや、1回だけ教えてグーだかに書いたの見つかって注意されたことはあるんだけど。言ったのがネット管理者のラスボスな人だったので、そのときもヤバかったねと思ったんだけど。
検索ぐらいは仕事の都合でやらざるを得ないこともあるので大丈夫なんですが。
買い物はもちろんコメント(は流石にあんまり書くとこないんだけど)も自重しよう。
あ、なんかまた凹んできた。
寝よ〜。