私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

弾丸の旅 と 安心院のフリーマーケット

2015年11月09日 16時21分16秒 | 心と体と日々の暮らし

西大分港 かんたん公園  pm 5:00

11月7日~9日。2ヶ月ぶりの弾丸フェリーの旅に行って来た
兵庫県芦屋市に本部のある二宮整体アカデミーのセミナーにほぼ毎月1回通い始めて、足掛け9年になる。
そのうち3年間は神経症やうつ病で全く行けなくなった・・・と言うよりも、整体もカウンセリングも勉強そのものを辞めた。
それがまた元気に楽しく芦屋まで通えるようになって、来月で早3年になる。
当時をふり返ると、こんなに元気なるとは到底考えられない。それほどの出来事だ・・・奇跡と言わせてもらおうっと

 
9月に乗ったときはまだ夏の装いだった船内は、すっかり秋景色になっていた。

今月のセミナーの印象は、技術面で言えば「肩甲骨はがし」を習ったこと。見てると簡単に見えるんだけど…(;´Д`)ナカナカ
総合的なことで言えば、「 輸気で始まり、輸気で終わる 」 「 技術以前のもの 」と言うことに再度行き当たった。
マインドフルネス・・・なんだなぁと、家に帰ってからも自分の身体に手を当てながら思った。菩薩行は続く… (ー人ー;) ナンチャッテ


      


日にちは前後したけど、11月3日「文化の日」安心院家族旅行村の中にある B&G で開かれたフリーマーケットに行って来た。
行ってみて規模の小ささに驚いた(゜o゜; エッ…? いつの間にか「フリマとは・・・」のイメージが出来ていたようだσ(^^;)
この数日前に催された四日市門前サミットで、大賑わいのフリーマーケットや出店、コンサートを見ていたことも影響してたな~

 

それでもB&Gに初めて行けたし、パンジーが一つ50円で買えたし、作ったばかりの 柚こしょう を入れる薬味入れも50円で買えたし
移動販売で大分市から来ていた象の耳という美味しい 揚げパン も食べたし、天気は上々で楽しめた  



にほんブログ村

にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (b&m)
2016-11-10 09:07:24
私もお友達と安心院のフリーマーケットへ行きましたよ^ - ^
宇佐のフリーマーケットからそちらへ向かったので11時は過ぎていたような・・・
お昼の豚汁を頂き。
唐揚げ屋さんとピザ屋さんが表には出ていて頂きましたが〜〜移動パン屋さんはいなかった・・・
それより前か後だったんですね。
13時半前にはまた宇佐に戻ったので・・・
揚げパン食べたかったなぁ・・・

ミニすき焼き鍋を買いましたよ^ - ^お地蔵様も^ - ^。
返信する
b&mさんへ (はる)
2016-11-10 09:30:45
こんにちは(^^)コメントありがとうございます♪

ふふ(^^) b&mさん、この安心院のフリーマーケットの話しは去年のですよ。

b&mさんのブログ読ませていただきましたよ。
私は今年は行きませんでした。
去年も豚汁はあったけど、私は食べなかったの。
今思うと残念なことをしました(T^T)



返信する
ハルちゃん😁 (ハミちゃん🎵)
2016-11-12 17:52:03
ここでは、ハルちゃんと呼びますね。
私も実は双極性感情障害で3年以上通院しています。
でも、抗うつ剤はロレツが回らなくなるし、仕事に影響するので辞めました。
今は就寝前に飲む薬だけで大丈夫になったよ。

ありとあらゆる病気にも今は勝てたと思っています。
芝居も大盛況で集客は新記録を更新しました。

今日は仕事でしたから今から脳出血を起し入院している母の家に車で向かいます。

明日から2週間か、3週間は母の元で過ごします。
母の家は福島県いわき市。我が家からは車で3時間半掛かります。

家は静かな高台にあるので夜は静けさと深い闇で覆われます。

母は今はリハビリ段階なので急性期は脱しました。ありがたい事です。
9月29日に倒れてからは一日だけ行ったきりで今までは妹に任せっきりでしたから、交代です。

母とノンビリ話をすることも無かったので良い機会です。
我が家に引き取りたいけど、どうも本人は前と同じく一人暮らしをしたい様です。

出来ないと思うけど、一度は一人暮らしをさせて、やっぱり自分一人では何も出来ないと自覚させなければなりません。

病院側もソロソロ退院させたくてウズウズしているようです。

ここは、病院との話し合いしかないです。
私は2人姉妹の長女なのでシッカリしなくちゃね。

ハルちゃん、また時間がある時、訪問します。
でほ、又ね〜〜〜
返信する
ハミちゃんへ (はる)
2016-11-12 21:23:21
ハミちゃん来てくれてありがとう。コメントありがとう。
もうすぐ、いわき市のお母さんの元につく頃でしょうか。

お芝居が大盛況でよかった。本当にうれしかった、安堵しました。
新記録更新なのね。ハミちゃんやお仲間の熱気を感じます。
そして、ハミちゃんとまたこうして連絡を取り合うようになるなんて夢のようよ。

お母さんと充分に過ごして来てね。
また来てくれる時を待ってるね~(@^^)/~~~




返信する

コメントを投稿