私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

(O.O;)(o。o;)多忙だ~

2010年05月31日 08時52分06秒 | 心と体と日々の暮らし
今日は多忙だ。用事が7件もあるはぁ~
なにせ外出が嫌なので思っただけでもクラクラする
終わって帰ってきたときの解放感を想像して頑張るぞ帰ったら直ぐ横になって緊張をほぐしてほっとしよう

6件用事を済ませ一旦帰宅。お素麺を食べてちょっとのんびり

(只今深夜1時)
7件目の用事を済ませて帰ってから洗濯物を取り込んで、ソファに直行ですること1時間半…またまた寝過ぎ
7件目の用事は退院後の義母の身の振り方でした。何処にどう相談したらよいのかもわからなかったのだが、妙見荘のSさんが言っていた、「医師会病院のソーシャルワーカーさん」を頼りに医師会病院に行きました。受付で相談員さんに連絡を取って貰いました。そこからは思いもよらなかったスムーズさで相談を受け付けて貰うことが出来て、希望する機関への連絡までして下さる運びとなりました。相談員さんが医師と連絡を取りながら、時を見計らって連絡医療機関へ連絡して下さるのだそうだ。
二人の相談員さんとお会いしたが、どちらも若いのにとても感じがよくて、私の不安になっていた心はほぐれた。「ひとりで悩む必要はないんですよ」と言ってくれているようだった
一生懸命動いていれば必ず出会う人がいる。出会う人はみな師なのだから、素直に教えを請えばいいのだ。
今日も感謝の一日だった







奈落の底

2010年05月31日 03時38分52秒 | 心と体と日々の暮らし
昨日の15時頃パパが掛けていたいい音楽のメロディでいい気分でお昼寝から目覚めたのに、突然気分が急降下、奈落の底に落ちていくようだった。「私はもうダメだ」と思った何事が起きたのか把握しようにも出来なかった。ただソファに横になっているだけだった。
結論付けたのは、寝起きだったからだろう…ということ。その後、パパも畑仕事でくたびれているので、今日は総菜Dayにしようと決めてお寿司を買いに出掛けた(出掛けるのも少ししんどかった)早めに頂きますをして、何とかお寿司を食べられただけで私は早々ベッドへGoでした
その後はいつも通り5時間くらい続けて寝て、後は細切れ睡眠。しょうがないな今は体がそんな時なんでしょうと思うしかないな。
そろそろお洋服を買いに行く気なってくれないかしら





畑の草むしり

2010年05月30日 12時06分35秒 | 心と体と日々の暮らし
今日は退屈なくらいのんびり過ごすつもりでいたが、午前中はのんびりと畑の草むしりを手伝ったうつになってからお化粧も億劫になって、毎日スッピンで過ごしているので今日も麦わら帽子を被っただけで2時間半くらいお日様を浴びてしまった体にはいいけど、シミには大敵だなぁ…日焼け止めくらい塗らなくちゃ。

草をむしっていると時々、うわぁひぃと声が出る、ミミズと幼虫の類が出てきた時だ
でも振り返ってみると私もよくここまで成長したもんだ(感涙)草1本むしれなかった、むしらなかった私が、長靴を履いて畑に出るようになったとは…感慨深い。
引っ越してきたときは、夕日を見てはホウレンソウを収穫しては畑で働く人を見ては自己嫌悪に陥っていたものだが。
カウンセリングの勉強を始めてから、自分は自分でいいのだと、自他の区別を学んで随分楽になった自分が楽になると周りの人も楽になっていく。心が変われば言葉が変わる、言葉が変われば態度が変わる、態度が変われば人格が変わる








早朝の月

2010年05月30日 04時14分45秒 | 心と体と日々の暮らし
西の空の高いところに月が輝いている。空はまだ明けるには早く、かといって真っ暗でもない。星は見えない。
朝刊が来た。また一日が始まる合図のようだ。
今日はどんな一日が待っているだろう。
私は退屈だと思うくらいのんびりと過ごそうと思っている。
反面、パパを釣りに行かせてあげたいとも思っている。
私が安定していられるのは何と言ってもパパの存在があるから。そんなパパがたまらなそうにしているのを見るのは辛くて心配になる。

夕べは20時に消灯。いつも通り1時に目が覚めた。そのままベッドにいれば再び眠れたかもしれないのに起きて食器を洗った。
日曜日の朝、5時までは眠っていられたら私は踊り出すくらい嬉しいだろういつかはそんな朝もきっと来る。今の私はとにかく眠るのが最高に好きだ

空が白々明けてきた。この時の空も好きだ。どんな一日になるのだろうとわくわくしたものだが、現在はその感動が薄いのが残念
(この後)
再びベッドに潜り込んだ。近くの小学校の運動会を知らせる花火の音で目が覚めた。6時。
空は青空良いお天気でヨカッタネ♪

昨日の私

2010年05月29日 04時54分45秒 | 心と体と日々の暮らし
昨日は義母のことで忙しかったので、うつが出てくる暇がなかった逆に頭がすっきりしていた。
夜はいつも通り21時に寝たが、これまたいつも通り1時半にお目覚め、食器を洗って再び就寝。4時半に起床。ほぼいつもと変わらない朝を迎えた
(眠くて7時半から1時間寝てしまった)

今日は学習会の日。行って来ようと思う

学習会に行って来た。今日は「人間とは成長し発展する資質を持っている…」というカウンセリングの初期にかえった内容でとても面白かった。
やっぱりカウンセリングの勉強は面白い。気持ちがとても落ち着いてくる。
今は学習意欲だけは旺盛でも家事意欲は皆目ダメだ
この調子だと本も読めるかもしれないな

義母の様子を見に行ってきた。ベッドが奥に変わっていた。義母は軽くイビキをかきながらよく寝ていたので、そのまま帰った
今夜も健やかでありますように









【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]