三寒四温じゃないけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
+αって感じの一週間だったな(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/87f9a9aae1681842efc8aeb70fc08ec9.jpg)
近くのお宅の駐車場というかお庭というか、とにかく〝十月桜〟が満開でとても綺麗だった。
十月頃咲き始めて、翌春にも咲くという珍しい桜。冬桜という品種と共に広く〝冬桜〟とも言われるそうだ。
桜を写した翌日は一転して雨。papaの好きな撮影ポイントのひとつ。〝雨の祠〟背景が墨絵のようになっていい感じ。
今月初めての雨だったから畑の作物には恵みの雨になったな(^人^)
今週のハイライト papaの大好きな
空に行って来た
十数年ぶりにpapaお気に入りの久住高原の空に行って来た。空は次男のラグビーの合宿を見に行った時に見つけた場所だ。
広域農道を右折して車で登ることこと5分。吸い込まれるような青い空と爽やかな風と遠く阿蘇まで見える広い広いパノラマ。
いい気持ち~ヽ(^▽^)丿
でも曲がり角が分からなくて通り過ぎちゃった
でも空に辿り着く前に思わぬ事態が発生した・・・(O_O)
エッ?!・・・そんな・・・
本当なら空に行けなかったはずだけど、二人の方のご厚意で行くことが出来た
(今は通行止めで行けない
stop!)
いきさつを書きたいけどご迷惑をかけるといけないので割愛しよう。見習いたいと思った出来事だった♪
「ありがとうございました。心から感謝いたします。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/a79f87d73f2b9bfa11b89c9fff3275a3.jpg)
ルート669が新しくなって開通していた。稲星山と大船山の紅葉がうっすらと見えた。
九州で一番水温が低いとされる「山の神の一番水」汲んで帰ってコーヒーをいれた。美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
空から見た面白いかたちの麦畑・・・だと思う
おしまいはこの日2回目の人との出会い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
papaが愛読している釣り人のブログで知った〝アルク〟という食堂に行ってみた。釣りの後いつもここでラーメンを食べるのだそうだ。
丁度お昼時ということもあって混んでいてカウンター席しかあいていない。
それも飛び飛びの席だったので詰めて貰って座ったら隣の紳士がとても親切で人なつこくて話が弾んだ。
聞けば仕事の関係で宇佐に2年住んだことがあり、papaの同級生と同じ職場だったそうだ。わぉ♪
この紳士はアルクの女主人と同級生で常連でもあるのでメニューにないものを食べることが出来て、この日はとろろご飯を食べていた。
そのとろろご飯を私達にも出してあげてと言ってくれたり、とにかくサービス精神いっぱいの人だった。
他の席が空いていたら出会わなかったのだから、人の出会いは本当におもしろい
反面恐くもあるけど・・・
そしてもう一人。アルクの女主人だ。まるで笑みばあ(今は改名しているが(^m^))のような気持ちの持ち主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
みんなに美味しい物を食べさせてあげたいと言って、ご飯は羽釜で炊いて食材は無農薬を心掛けている。見習おう♪
塩ラーメンととんこつラーメンを食べた。とても美味しくて、分厚くてジューシーなチャーシューに感激した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
帰りに袋いっぱいの茹で栗を下さった。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/e3b884027eb77704a35ecf958775a5a3.jpg)
「人の振り見て我が振り直せ」と言うことわざを思い出した日だった(^人^)