私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

雪が降ってきた

2011年01月29日 10時28分03秒 | 心と体と日々の暮らし
気がついたら雨が降っていて、洗濯物を濡らしてしまった
再度気がついたら、雨が雪に変わっていた大きな大きな牡丹雪だ。

気がついたらってことがもう一つ、気がついたら眠っていた
酷く勿体ない気がしてならない起きていても何もしていなかったと思うけど…それでも勿体なくてならない。

はぁ~何かする気にならないかしら。それが掃除なら最高だわ。トイレ掃除、その次は部屋の掃除とかね。掃除にやる気が出てくれたら本当に嬉しい

諸行無常は、物事は常に変化するという意味、だとしたらそれは「成り行き」といえる。とTVの中である高僧がいっていた。
今の私はある意味、成り行きで生きるしかない。だとしたらいつか変化は来るだろうか。

母似

2011年01月29日 05時39分07秒 | 心と体と日々の暮らし
私の母は現在89歳。グループホームで暮らしている。
2.3年前の母の様子が、私がうつ病になったときととてもよく似ているので、私は母似なのだと思った。

不安になる、心配する、何度も確認する、体がだるい、自責の念、否定的なことを考える、やる気がない等々。うつ病の状態にあてはまる。私の将来はあんな風なのかと否定的になるそう思う反面、そうはならない・・・と、漠然とした思いもある。その時に
なってみなければ分からないのだ。

今は兎に角自分の病気を治すこと・・・と、いってもこれっばかりは、縫ったり、張ったりで治るものではないので、なるべく心穏やかに、変化の少ない平穏な生活を送っていきたい


1週間ぶりの外出

2011年01月29日 05時11分40秒 | 心と体と日々の暮らし
調子が悪くパジャマを着たまま1週間過ごし、昨日は何とか1週間ぶりに外出が出来た。毎月必ず緊張する振り込みがあって、昨日は何としてでもそれを振り込んで起きたかったので頑張った。その後はポイント3倍のスーパーに買い物に行って帰宅。帰宅したとたんにフォトフレームに孫の写真が届いて、私、大喜び外出の疲れも吹っ飛びました孫の力はすごい

ひとしきり、名前を呼んだり、可愛いだの、美人になる等言って、おきまりのお昼寝。3時間熟睡

私が寝ている間の主人の動きは、洗濯物を取り込んでたたみ、畑にいって夕飯用に野菜を調達(人参がすごく甘い)、夕飯の支度にかかる・・・この日は「すきやき」だった。
私は感謝しても、しきれないほど感謝している


不調は続く

2011年01月28日 02時52分20秒 | 心と体と日々の暮らし
年末から年始その後も比較的快調な日々が続いていたのだが、
今月半ばから反動が来たか!というくらいの不調が続いている

午前も午後も夕方まで横になっている。寝てもいる。
うつは夕方から元気になるというが、今回は元気になるときがない。
息子が帰ってくると幾分気持ちが明るくなる。

もう1週間外出していない。1週間パジャマのまま過ごしている。
お風呂はやっと、やっと、やっと、主人に促されて入った
これでまたしばらく入らないでいいかと思うとほっとした
お風呂は億劫でしょうがない
お風呂のリフォームしたのに、それでも億劫、もったいない

台所の片づけだけは比較的軽い気持ちでやっている。今はこれひとつ。
後は苦痛で、洗濯、お風呂掃除、トイレ掃除

こうやって書いてみると、今の自分の実体がよく分かる。
これに何とも言えないどんよりした気持ちが加わって、今日の私が出来上がる



【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]