私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

ジョッキでビール♪( ^^)/□☆□\(^▽^ )

2013年07月29日 10時54分13秒 | 心と体と日々の暮らし
   


昨日papaが「ジョッキでグーッと飲みたいなー」と言うし、私もこの暑さでそう思っていたから
「ヨーシ!世界遺産と夢の扉とビフォーアフターSPを見ながら飲むぞー」と決めて
ジョッキを冷蔵庫で冷やしていたら「なし会(大分県言語障害友の会)」の皆さんと湯布院に行っていた次男が地ビールをお土産に帰ってきた。
ナイスタイミングだ♪ただ今までおいしい地ビールを飲んだためしがなかったから余り期待せずに飲んだらナント!とても美味しかった(^^)v

涼しさ求めてウチナカビアガーデン


総括してみた

2013年07月28日 11時57分18秒 | 心と体と日々の暮らし





思い返せば去年の2月に頭の霧が晴れてから少しずつ体も心も動くようになった。気力が湧いてきた。
お薬を減らし続ける孤独な戦いや症状がリバウンドするんじゃないかという不安や恐怖に付きまとわれながらも
自分で自分を励ましたり、ブログに気持ちを書き出したり、沢山の本を読んだりしながら少しずつ元気になっていった。

去年7月整体の師匠の講演会で「釈迦」の一言に反応し、釈迦の仏教に興味を持ち好きになった。それは今も変わらない。
8月に孫の爪が自分にそっくりだと知ってから私は大きく変わった。
この時の気持ちは表現が困難だけど…自分の存在価値を思い知ることが出来た。
頭の霧が晴れたことが生き直しの第1幕とするなら、このことは第2幕の始まりだな。
9月にお薬と縁が切れた。
10月は坐禅、学習会と見えない力に動かされるようにして始めた。
今年1月には整体の勉強を4年ぶりに再開した。
これも見えない力に動かされるように、するのなら今だな…と、始めた。
2週間前までは全くその気はなかったのだから、内からの勢いは凄いな。

斯くして私の2大生涯学習が決まった( *´艸`)ぷっ♪  
学習会と整体 心と体 一如 どちらの元も〝気〟 静かで澄んだ気を持ちたいな。

死を意識したことがきっかけで生が輝きはじめた。
諸行無常だけれど、今は今の本当の自分に辿り着いて心の自由を得たことをよろこんでいる。

7月27日、第3幕を開けることにした。
今私の内には勢いが在る。この勢いが新しいエゴとなって暴走する気配を感じたので慢心しないようにしようと戒めた。
これに気づいたら不思議と落ち着いた。もう充分歓喜した。もう気が済んだ。明鏡止水をめざそう・・・っと

今日papaが花壇作りを手伝ってくれた。どんなことも自分一人ではけっして出来ない。今までも これからも・・・。




気が向かなかったこの1週間 φ(..)カキカキ

2013年07月24日 16時53分42秒 | 心と体と日々の暮らし
この1週間はブログに気が向かない1週間だったな
かと言って元気がなかったわけではなくて、関心が他に向いていたからだね~  
写真もイマイチ気が乗らなかったけど一応撮っておいたので、折角だからペッタンコ

    
散歩道の途中にあるタコステーキのお店 どんなステーキか気になっていたので思い切って近寄ってパチリ!タコのまんまだったメニュー用の写真かな~?

   
元気がなかった数年前、風水で良いと言われている万年青南天にこだわって植えた植えた場所が悪い気がして植え替えたけど、万年青が好むのは日陰
ここは日当たり抜群なので日傘をさした ごめんよ、何とかするからね。元気でいてね (^人^)

時々食べに行く安心院のラーメン屋さんのおじさんが捕ったスッポン 2.8キロ 甲羅は30センチはあったかな

   
アドバンスフラッシュで撮したら不思議ちゃんが写ったよ。通常のフラッシュで撮したら写らなかった・・・???不思議ちゃんなんで?



次男29才の誕生日涙でうるうるする言葉をありがとう
私がカメラを構えると二人揃って「写真はいらんよ」と言ったけど しょうがなく付き合ってくれた
貴重な一枚




茗荷の梅醤油漬け ~茗荷は夏の香り~

2013年07月17日 12時47分18秒 | 心と体と日々の暮らし

■ 茗荷の梅醤油漬け ■
papaのリクエストに応えてアップしてみた (*´罒`*)ニヒヒ

  
伸び放題の草むらとなってしまった今年の我が家の畑でも土中にはちゃんと茗荷が育ってくれていた。大量の茗荷の皮。
  
花芽が出る前の旬の茗荷を使って  まず半分にカット。 
  
切った茗荷を瓶に詰めて、今年お醤油に漬けた梅の漬け汁を入れてハイ出来上がりヾ(^▽^ヾ) 茗荷の香りは夏の香りのひとつだわ~

でもねぇpapaさんさ はるさんが植えてたアジサイの幼木があるの知らなくて他の草と一緒に引っこ抜いたんだよねぇ

え~っ そうだったの それでアジサイはどうなったの?
ふふふ はるさんはpapaが抜いた草の中にあるって信じて一生懸命探したらあったのよ~ 

  きっと大丈夫だよ



【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]