私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

私にとっての楽園

2013年11月30日 17時22分06秒 | 心と体と日々の暮らし


papaと一緒に「最後の楽園 バリ島」というTV番組を見ていたときのこと。
見始めて直ぐに番組のそれはそれとして、私はこんなことを思った。〝楽園は今ここ 私がいる場所 この空間〟だと。
今に生きている生身のある場所が、私にとっての楽園だと私は思っている。虚しくとも満ち足りている心と体がある居心地のいい場所。

体験的に私は〝尊さ〟を知った。自分の尊さを知って、他人の尊さ、存在するすべてのものの尊さがわかった。
尊さは自己肯定感、他者肯定感、共感、寄り添う、などなど関わり合って生きていくうえで欠かすことの出来ない気持ちだろうな。

楽園とは辞書によると、「悩みや苦しみのない、幸福に満ちた場所」とある。
それにこしたことはないけれど、悩みや苦しみがあったって、それに潰されずに人を当てにせず、人のせいにせず、自分の最善を尽くす。
そして後は宇宙の法則に従って静かに待っていたい。私はそう在りたい。そう在ります。
私にとっての楽園はそんなのが魅力的だな~と言っても肩肘張るようなものではないけどね…ありのまま あるがまま

自由な場

2013年11月28日 21時57分39秒 | 心と体と日々の暮らし

USACITY チャリティーバザーで当たった景品 ブタのお香立 好きな香りだった(^^)
それにしても 選りに選ってブタとは しかも3匹も・・・(^∞^)
ウチに来てくれてありがと♪ 減量に励むから睨んでてね♪


今日の傾聴講座で発した言葉。少し付け足して今の気持ちを書いてみた
私は自己肯定感を得た。自己肯定感を得てすべての過去が「意味のあるもの」になった。
と言うことは潜在意識が変わったのではないだろうか。変わったように思う。


私は静かな心を求めてやまないんだなと思った。
明鏡止水、雁寒潭を渡る・・・、心を後に残さず淡々と・・・などが好きなのは静かな心でいたいから。
自己肯定感を得る前は、感情に振り回され、外の世界に振り回され、右往左往して静かではなかったから・・・だな。
この頃はいつもどこか静かなもうひとりの自分を感じる。どこまでもひとり どこまでも自分。


私にとってここは ――「私の心に春よ来い」というブログ ―― は自由な場だ。自己表現の場になっている。




アップしておきたかった写真

2013年11月27日 16時43分37秒 | 心と体と日々の暮らし



歴史公園・鞠智城で撮った一枚 シャッターチャンスに心がときめいたシーン  



珍しい 可愛いな~ 
歴史公園・鞠智城にてpapa撮影


  
なぜか気になるこいつの存在(ーー;)竜宮城か~? 金剛乗寺・石門
空海によって開かれた真言宗の名刹



まだまだ尽きないけど 同期会 in 山鹿温泉 の旅お終い 虚しくも満ち足りていた


同期会 in 山鹿温泉

2013年11月26日 11時43分25秒 | 心と体と日々の暮らし
11月23・24日 年に一度の自衛隊生徒の同期会が今年は熊本県山鹿温泉で開かれたヾ(^。^*))((^O^)v(^▽^)ヾ(^▽^ヾ)

小国を通り雄大な阿蘇の景色を見ながら、写真を撮りながら、音楽を聴きながら、山鹿温泉に行くはずだった・・・天気も上々だった・・・なのに
モヤなのかPM2.5なのか、視程がとても悪くて「これじゃ~阿蘇は見えない。いい写真は撮れない。」とpapaの判断でルート変更を余儀なくされた。
小国から鯛生、津江、菊池を通って、途中「水の駅 菊池」「日本最後の内戦の地・田原坂」「山鹿灯籠民芸館」に寄り〝かんぽの宿・山鹿〟に着いた。
 


「宇土の庄」近くの紅葉の景色


亀さんへお土産 気に入ってくれるだろうな~好きそうだもんこんなの (水の駅・菊池にて)

 
日本最後の内戦・西南の役 田原坂での戦いの様子   西南役戦没者慰霊之碑

  
官軍食 と 薩軍食  食べ物にも着る物にも武器にも差があり過ぎた戦いだった 

  
現在の田原坂 この先は両側が雑木と竹藪になる     美少年像と爺婆 十五才の薩軍少年兵・束野(つかの)孝之丞(たかのじょう)

 
山鹿灯籠民芸館 建物は昔々の安田銀行  山鹿灯籠は和紙のみで作られた〝骨なし灯籠〟



 
歴史公園・鞠智城(きくち) 古代の国土防衛の拠点 古代百済の技術をもって築かれた 写真は八角形鼓楼 太鼓により連絡や時間を知らせた 
鞠智城のイメージキャラクターころう君こじははさんへお土産 気に入ってくれるかな~くまもんも用意してるけどイヤだろうなぁと思って


そして別れの朝


63歳、64歳、65歳の同期はそれぞれの思いを胸にそれぞれの居場所に帰って行った
また来年、元気で会いましょう



編集後記 なんちゃってね
点数の出るカラオケだったのだが、最高得点29点私なんて0点ヾ(@^▽^@)ノ
大笑いしながら気持ちよくたくさん歌ったわ~
身も心も ありのまま あるがまま だった(^人^)papaありがとう





【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]