松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

スマートホン電源は入っているのに、ネットワーク出来ず

2016年10月14日 | 日記
 機内モード、マナーモードなどの設定もなく、電源は入っているのに、送信も受信も出来ずに困ってドコモに行ったら、担当者がスマホを見てアンテナが立っていないので、シムカードに原因が有るとカバーを開けたら小さな髪の毛が入っていたそうです。取り除くとすぐに動きだしました。
 狭い隙間からどうして入ったのか驚きました

県の私学学費支援で、電話連絡がありました

2016年10月14日 | 県政
 今年3月に、制度お知らせの表示について県と確認しましたが、今回県では調査したが松本から当時電話連絡を受けて者はいないとの返事でした。
 この事では、3月8日に私はブログに書いています。今回市の職員も、県の文書訂正について当時報告したことを覚えていました。

 次に、県は市町村教育委員会に県が作成したリーフレットと一緒に、お願いの文書を送っているとの説明でしたので私から確認しました。 
 県が同封した文面は、資料を生徒に渡して欲しいとの内容ではないかと尋ねました。
 県の回答は、資料配布のお願いだけでなく、その後の対応を含めた文面との話でした。
 写真の文面は、県から市町村教育委員会課長宛て、「平成28年度私立高等学校等の学費支援制度のお知らせ」について(依頼)このたび、進学を希望する中学生に幅広い学校選択が可能となるよう、経済的負担を軽減するための学費支援制度を紹介するリーフレットを作成し、県内公立中学校の3年生に周知することとしました。 つきましては.貴所管の中学校の必要部数を別便にて送付いたしますので、各校への送付についてご協力いただきますようお願い申し上げます。添付資料リーフレット1部

 県はこの文章は、資料配布だけでなく学校での対応を要請していると述べています。
 県が実施した進路担当者会議では、1行の題名が記載されているだけです。

県発行の私立高等学校等の学費支援制度のお知らせ

2016年10月14日 | 県政
 2016年3月に保護者の方から、私立高校作成のパンフと県私学振興課作成のパンフに記載されている中学校に連絡したら、高校の学資支援については中学校は県が印刷したパンフを配布するだけで、問い合わせは県私学振興課が対応する事になっているとの話です。
 3月8日のブログに書きましたが、調査したら県が全県の中学3年生に印刷して渡している印刷物が適切な表現でないことを県も認め、平成28年度高校等入学者に対しては配布されているので訂正出来ないので、平成29年度入学予定者に渡す資料から訂正しますとの回答がありました。県職員とはパソコンに入力されている元データーをすぐに訂正しないと来年度も同じミスを起こすので、すぐに訂正することを電話で確認しました。
 
 平成29年度資料の配布時期になりましたので、県に今年は訂正済の資料を渡すよう連絡して、市の教育委員会で印刷された平成29年度用の資料を確認したら前年度と同じ記載になっています。
 県の担当者に確認したら、私学担当者は3月末で移動して、現在の担当者は4月以降に着任されていました。
 今年3月まで担当されて職員と事務引継ぎでの問題点を調査してほしい事、県内の綾瀬以外の中学校に文書の表記で動いているのかの確認をお願いしました。昨日の夕方時点では前任者と連絡が取れていないそうです。

 14日に、県から電話連絡があり、県の2か所の部署の職員では、3月時点で松本からの連絡は受けていないとの事です。
 県では進路担当者会議で、中学校に対して資料配布だけでなく対応も依頼している。資料配布を依頼する文書にも、その旨記載されているとの内容でした。

 市の教育委員会で県からの文書を確認してきます。



(一部文書の訂正を行いまた、14日10時)

ブログを見て戴いている方は、200人~298人

2016年10月14日 | 日記
 私が書いているこのブログを読んで戴いている方は、9月30日から昨日の10月13日までの2週間は、閲覧数は最低613件から最高1044件と大きく変化しています。
 読んで戴いている訪問者数は、9月30日200人、10月1日215人、2日219人、3日247人、4日239人、5日271人、6日298人、7日257人、8日242人、9日212人、10日251人、11日227人、12日270人13日245人。
 
 この訪問状況から考えますと毎日読んで戴いている方が多いと思います。