松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

綾瀬市の除雪対策は、近隣自治体が課題

2018年01月15日 | 道路問題

 4年前の2014年の大雪では、綾瀬市や県、民間の建設業界の対応で除雪が進みましたが、近隣自治体にある駅までの除雪は、市内の行政境までの除雪は実施されたが、あと少しの駅までの距離の除雪が行われてなく、バスが駅まで到着しませんでした。
 現在、綾瀬市内の除雪対応は、市と県に委託された民間業者、市の力で対応されています。
 4年前の除雪は、市内の県道を含め89路線、道路延長77.4㌔。建設業団体が73路線,約56.7㌔。市職員が11路線、約4㌔。県東部センターが5路線,約16,7㌔。

 昨年12月現在の機材の保有台数は、市がグレーダー1台。ホイールローダ1台。ダンプカー2台。業者はホイールローダ11台、バックホウ53台。ダンプ74台です。   毎年12月に、市内の建設業協会、土木協会と、担当地域を明確にして、道路の路線ごとに、担当する業者名を地図上で確認します。(12月議会の一般質問の回答)

 大雪が降ってから、担当する道路を決めては作業が進まずトラブルの原因になります。どの路線のどこにマンホールや出っ張りがあるのかは、雪が降った後では見えません。担当する業者の方は、日常的に自分が除雪する路線を確認されていますので、大雪が降った時点で、道路上の突起物のイメージが解るので、作業が進みます。
 雪が降って急に、除雪を依頼されても業者は困ってしまいます。


消防出初式に参加しました

2018年01月15日 | 季節の話題

 寒い中、消防署と消防分団、婦人防火クラブのみなさんが、準備を進めた出初式が行われました。
 会場の駐車場に消防ホースで水を送っていましが、少し早く到着したらホースの近く一面が水に濡れていました。15分後に戻るとザクザクと氷になっています。
 会場設定を行っていた幹部職員に人が歩く所が氷初めていると伝えたら、すぐに凍っている現場に直行されました。」
 暫くして、凍っている場所を確認に行ったら、塩化カルシュウムの錠剤が散布され、氷が解け始めていました。人命を大切に素早く、対応される消防職員です。

 


神奈川土建湘南支部の旗開きに参加

2018年01月15日 | 季節の話題

 1月14日(日)藤沢市民会館展示ホールで開催された、土建の旗開きに参加しました。
 執行委員長あいさつ、土建本部あいさつ、2つの団体のあいさつ後、立憲民主党阿部衆議院議員あいさつ、日本共産党地方議員は加藤県議が代表してあいさつ(舞台には藤沢4人・綾瀬2人の議員が並びました)、藤沢市の市民派議員があいさつ、藤沢市長・綾瀬市長はメッセージ紹介されました。
 乾杯後、綾瀬市の会場に、急いで回りました。
 司会者から、はたの衆議院議員と自民党の星野衆議院議員が、後程挨拶に来られると紹介されました。
 毎年、第二部では、参加されている組合員の方と懇談していますが、今回は残念でした。

 

 


成人式の晴れ着の契約は冷静に

2018年01月15日 | 青少年・子育て

 「はれのひ」の成人式の晴れ着のトラブルで、被害を受けた方は大変でした。
 綾瀬市に先日確認した時点では、相談は無かったそうです。
 1年前や2年前に代金を納付して、品物は販売した会社が預かる行為は、今後も他の企業でもトラブルが起きる可能性がありますので考えて下さい。
 20歳の女性人口を総務省統計局のデーターから見ますと、2000年は約80万人・2005年は約73万人・2010年は63万人・2015年は約61万人・今年2018年は59万人・2019年は58万人・2020年は約58万人・2025年は52万人と毎年のように減少する予測です。着物の流通では圧倒的に成人式用です。
 数回使用する着物のリースも新品を販売する業者も、特別な加工をしない限り急がなくとも十分に間に合うと思います。
 着物の販売会社が、事前に購入すればお徳と言っても安易に対応しないで待って下さい。
 ただし、着付けや美容室は、早めに予約した方が、楽な時間で対応出来ます。着付けや美容室は、予約の早い時期はベストタイムから受け付けると思います。予約が後になれば、早い時間帯か。ぎりぎり遅い時間帯になるので検討して下さい。
 成人式の着物は、当日を含めて何回も着用しないことを考えて、服装の準備を考えることも大事です。
 今回、会場で印象に残ったのは、知人のお子さん以外では、赤い水玉のジャケットとスラックでサングラスを着用した2人が記憶に残っています。  


対応が困難な相談がありました

2018年01月14日 | 日記

 居酒屋で知り合った後援会員に方に、松本の電話番号を聞いて相談が来ました。市から差し押さえの通知が来たので、困っているとの内容でした。綾瀬市は急に差し押さえは行っていないが、市との話し合いを調べて驚きました。本人が最初に見せてくれた書類は、数年前に綾瀬市に転入する以前の自治体からの税金の督促でした。本人は以前の自治体は差し押さえでなく、督促だから問題ないとの態度です。会社に入ってトラックで製品を運んでいる仕事で、市議会議員の報酬より少し少ない程度で、税金が滞納になるのが不思議でした。本人に生活状況を聞いて驚きました。毎日、居酒屋で夕食と飲酒して,給与の3分に1を支払って、数十万円の高価な備品を購入して残金が無いとの話でした。いろいろ聞くと数年前に綾瀬市転入したが、税金は一切支払っていないそうです。更にお聞きしました。綾瀬市は急に差し押さえは行っていないので、何回も聞くと、2か月前に税の職員と、分割で支払うと約束したが、その後に給与を受け取ったが、1円も支払っていないそうです。この間にも給与を受け取ったが、飲食代と買い物に使ったので、お金は残っていないそうです。物事の判断が出来ない場合や判断能力が低い人の場合は、親戚などを含めて将来の対応を行って来ましたが、今回のように本人に判断能力があって,給与の使い道が税金以外に使用される方は、給与の差し押さえが一番だと思いました。本人の生活対応に見直しか方法が有りません、アルコール依存症の治療などを説明しましたが拒否されました、。


中国艦船が沖縄周辺の公海通過で騒いでいたが?

2018年01月14日 | 赤旗記事より

 これまで日本政府が沖縄周辺の公海を、中国海軍の艦船や航空機が横切るとマスコミを通して、大きく報道していましたが、今回、明らかになったのは、日本の自衛隊の艦船や航空機が、日本海や東シナ海だけでなく、中国と朝鮮半島に囲まれ隊黄海まで派遣されていました。日本の護衛艦やP-3Cが飛来を続けると、中国と新たな国際問題になることを危惧します。


信越線での立ち往生問題

2018年01月13日 | 日記

 運転手が自力で手作業で除雪したとの報道がありますが、プロ意識を持って人力では解決しないので除雪機の導入を指令所を含めて、早期に判断すべきでした、新潟県の対応を批判する意見もありますが、雪で停車して除雪車が救出に向かっているとの情報がJRに確認出来たら、一般的には自衛隊の出動要請は行わないケースと思います。JRから自分たちでは対応出来ないので、県に自衛隊の出動要請をされた場合は可能ですが、今回は県や三条市の対応の問題でなく、当事者のJRの指令所職員の問題と考えます。除雪車の基地長岡から15㌔の移動に、9時間もかかるのは体制の問題です。本来、運転手が最初に正確に依頼して、除雪車を依頼していれば今回、除雪車が基地を出る時間には現場に到着していた可能性があります。除雪車の運行には、他の車両との調整が必要と述べていますが、車両基地周辺はそうですが、停車している車両の前後は全て停車しているはずです。もし、動いている車両があるなら、その車両を止めて、乗客を乗り換えればよいのです。個人の献身的対応と組織的対応は別の物です。近くには雪国の大きな住宅が並んでいます。JRが地元自治体に助けをお願いすれば、地元の消防も含めて民家へ避難出来ます。4両の電車に400人でトイレが1カ所か2カ所では大変ですが、迎えに来ている自動車での帰宅、200人程度が民家に避難すれば、列車に100人程度残っているなら、こんなに問題になりません。迎えに来ている家族がいる人は、素早く列車から降ろすべきでした。綾瀬市では災害時のがけ崩れや大雪での対応は、市のトップを始め、災害対応の職員が素早く対応した事例と対応が遅れた事例があります。災害は毎回具体的に違っています、担当者の冷静な判断が求められます。


市道5号線に面した畑に設置します

2018年01月13日 | 赤旗ニュース常設掲示板

 農家の御協力で、吉岡工業地域の市道5号線に面した農地に掲示板設置していましたが、土壌入れ替え工事が1年程度かかりました。工事も全て終了したので、鋳鉄の杭を打ち込みました。深く掘られているので、杭を打ち込んで自然の状態で基礎部分が土となじんだ後に掲示板を取り付けます。急いで掲示板を取り搗けると風の影響で掲示板が傾きますので、1週間程度放置します。看板を設置したら再度写真を掲載します。

 


一日中溶けなかった氷

2018年01月13日 | 季節の話題

 夕方4時前に事務所に帰って来て、外の棚を見て驚きました。昨晩,外で出来た氷が日中も溶けないで、残っていました。容器から外に出したので、溶けるかもしれませんが、そのまま置いていたら明日の朝まで凍ったままになったと思います。

 


こどものひとこと

2018年01月13日 | 赤旗記事より

🔶雪かきするママ🔶 家の前の雪かきをしているママのところへ、あわてて走ってきたりょうくん(4歳)。ママ、ママ、雪かきしちゃだめ! 雪をとっちゃうと、サンタさんが来れなくなっちゃうよお!」

🔶サンタさんには🔶 「きょうサンタさんが「プレゼントくれるの」と5歳のほたるちゃん。「何がほしいのかサンタさんに言ってあるの」「ほたる、電話できないから、お父さんが電話してくれてるの」

🔶大きくなったら🔶 小3の男孫。大きくなったら、どんな仕事したい?と聞いても、考えるだけ。いろいろな職業をあげても出てきません、そのうちカメになって一生海の中を、ゆうゆうと泳いでいたい。


列車に15時間閉じ込めて、安全に疑問

2018年01月13日 | 日記

 信越線で乗客430人を15時間も列車内に閉じ込めて、「停車した現場の周辺は田んぼで積雪も有った。暖房やトイレのある車内の方が安全だと判断した」とJR東日本新潟支社は説明してますが、私は現場に行っていませんが、判断が間違っていると思います。①新幹線でのトラブルの場合、乗客の殆どがイスに座っいています。待機場所も殆どが駅構内です。②乗客の家族が列車のすぐ近くまで自家用車で迎えに行っていますので、道路は運行できます。③手前の駅まで、300m~400m奈良、乗客が線路を歩いて戻れる距離です。④三条市役所まで数㌔の距離なので、バス会社やタクシー会社と交渉すべきです。⑤宿泊施設が近くに少ないなら、自治体と交渉して、公共施設の一時使用と災害用毛布の借用を要請すべきです。

 綾瀬市では、東日本大災害時に被災地から集団避難された方々に対して、高齢者施設を長期に無料で使用していただきました。全国各地で、大雪で道路が運行出来ない場合、近隣住民の皆さんが応援しています。

 今回4両車両に430人が乗車しているので、1車両に105人乗車しているので、混雑しています。トイレも1カ所か多くて2か所と思います。JR東日本の対応が他の路線でも起きると問題です。災害対応に詳しい専門家の意見を聞いて見直しが必要と思います。人家から離れて河川の濁流やガケ崩れなら理解出来ますが、周りは雪に覆われた水田です。

 

 

 


神崎遺跡公園から、朝焼けを見る

2018年01月12日 | 日記

 今朝(1月12日)午前6時前に,吉岡の神崎遺跡公園の高台から新幹線方面を見たら、太陽が出る前に近くの空を明るくしていました。写真を写って下の市道3号線に降りたら、空が少し暗く見えました。藤沢市の県道45号線丸子中山茅ケ崎線方向の斜面の影響で太陽の方向を見ても暗く感じました。6~7mの高低差で大きく違っているのに驚きました。

 


野菜の高値が続く中、3点で400円です

2018年01月12日 | 農業

 スーパーなどで野菜の高値が続いています。今朝、近くの農家が野菜の販売を行っているので購入しました。落合南1丁目の野菜ハウスの横の売り場です。値段は3品で400円でした。販売されている田中さんの説明では、路地野菜は根っ子は付くが気温が低いので野菜が伸びないので一般的に高くなっているそうです。なぜ田中さんの野菜が成長しているのかの疑問には、田中さんの野菜は、隣のガラス温室で育てているので、大きくなってるそうです。白菜・ネギ・人参の3品で400円でした。スーパー店頭に比較して安いと感じました。

 

 


早朝の移動には、LEDライトや反射テープを

2018年01月11日 | 日記

 今朝5時過ぎに事務所前を、黒の上下の服を着て、無灯火の自転車が自動車の前を横切り驚きました。寒いので窓を閉めていたので、近づく音も聞こえづ驚きました。自転車が少し離れたら、街頭の下を走っているときは見えますが、LEDライトから離れると殆ど見えません。

散歩中の方が、首からLEDライトを下げていますが、ライトが弱い場合は正面からは見えますが、背中側から見えない状態です。前方と後方から見えるライトや反射テープを使用して下さい。