茨城の若手政治家!!橋本正裕のブログ

橋本正裕(はしもとまさひろ)の政治活動を公開!!勇気・やるき・元気で日本の政治を変えるため日々奔走中!!

総務省政務三役と市町村長との意見交換会に出席

2018年09月07日 | Weblog





9月7日、金曜日、東京都全国都市会館で開催された、総務省政務三役と市町村長との意見交換会に出席してまいりました。各市町村から様々な要望や意見が活発にだされた意見交換会でしたが、交換というよりは意見を聞く場ということで、回答は後日になるようです。
また、ふるさと納税については、野田大臣から総務省の通達を守らない自治体が制度を歪めているなど厳しい発言がありましたが、意見交換の中では一切、ふるさと納税についての意見交換はなく、今回これだけ制度改正に向け議論が必要なタイミングとしては、非常に良い機会になんの意見交換もなかったというのは残念だと感じました。ぜひ、総務省主催のふるさと納税の意見交換会を実施すると良いと思います。なお、境町が発言をすると公表12市町村の一つということで、言い訳や意見をしに意見交換会に出席したと誤解を招くので発言は控えさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県小山町天野教育長をはじめ関係者が境町の子育て支援事業を視察に来庁されました。

2018年09月07日 | Weblog
9月7日、金曜日、静岡県小山町天野文子教育長をはじめ関係者の皆様が、公私連携保育所をはじめ、境町の子育て支援について視察に来庁されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振東部地震における、厚真町への代理納税を開始しました。茨城県境町

2018年09月07日 | Weblog
9月6日、発災をした北海道胆振東部地震の震源地でもあり、震度7をを計測した厚真町を支援するために、ふるさと納税による代理受付を、茨城県境町が開始いたしました。

寄付申し込みはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本豪雨災害のふるさと納税の代理受付けおよび茨城県境町が発案したという記事が東京新聞に掲載されました。

2018年09月06日 | Weblog
9月6日、ふるさと納税の代理受付け制度を茨城県境町が発案したという記事が、東京新聞に掲載されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市関宿商工会・境町商工会の交流会に出席

2018年09月06日 | Weblog




9月6日、境町で開催された、野田市関宿商工会と境町商工会の交流会に出席をさせていただきました。今年は花火大会に際に、関宿側に有料桟敷席を設置していただくなど、交流が増えており、今後とも境町、野田市の友好関係ならびに両商工会の益々の交流および発展を祈念いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は給食の試食です!

2018年09月06日 | Weblog




9月6日、木曜日、一般質問終了後、給食の試食をいたしました。いままであまり気付きませんでしたが、他市町村から境町へ赴任された先生方によると、境町の給食は他市長に比べ美味しいそうで、給食センターに聞くと、予算が50円ほど多く、他市町村に比べ一品多くできるとのことでした。また、給食費の補助制度を実施して以降、給食費の滞納も減ったという報告がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境町議会一般質問に3名の議員が登壇

2018年09月06日 | Weblog
9月6日、木曜日、 岩﨑議員、櫻井議員、田山議員の3名が登壇いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県へ市長会・町村会・町村議長会が国民健康保険の県への財政支援を求める要望書を提出させていただきました。

2018年09月05日 | Weblog


9月5日、議会開会日ではありましたが、午後から茨城県庁にて、茨城県へ国民健康保険の財政支援をしていただき茨城県各市町村の国民健康保険を値下げしていただくよう、茨城県市長会、茨城県町村会、茨城県町村議長会合同で茨城県知事(小野寺副知事が対応)に要望書を提出させていただきました。私、橋本正裕境町長も提案者ということで、一緒に出席をさせていただきました。
茨城県には是非とも茨城県国民健康保険の財政支援による値下げをしていただき、健康づくりを推進するとともに県民生活の安定をお願いしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年境町議会第三回定例会が開会

2018年09月05日 | Weblog



9月5日、水曜日、平成30年境町議会第三回定例会が開会いたしました。西日本豪雨災害でお亡くなりになった皆様にお悔やみを申し上げるとともに、いまだなお避難をされている皆様、被災をされた皆様にお見舞いを申し上げます。また、茨城県境町は、西日本豪雨災害に対し、ふるさと納税を活用した代理受付、およびクラウドファンディングで被災地を支援しております。
なお、今定例会は、平成29年度に決算議会であるととも、6月定例会から9月までに実施をした事業の進捗を報告するとともに、専決事項への承認ならびに、補正予算について提案をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度県西地方湛水防除協議会の総会を開催

2018年09月04日 | Weblog


9月4日、火曜日、境町役場にて、平成30年度県西地方湛水防除協議会の総会を開催し、全議案とも可決承認をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする