カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

大谷翔平

2022年08月10日 19時22分04秒 | スポーツ

大谷がベーブ・ルースに並んだらしい。 


大谷が2桁勝利、2桁本塁打 ベーブ・ルース以来104年ぶり快挙―米大リーグ:時事 2022年08月10日15時18分 

大谷翔平、ベーブ・ルース以来104年ぶり「2桁勝利&2桁本塁打」達成 メジャーで初の10勝:Yahoo 日刊スポーツ 2022/8/10(水) 13:56


とにかく

      • 全世界的新型禍
      • 気候変動で山火事多発
      • ロシアのウクライナへの侵略
      • 降雨過多で洪水(ソウル・日本東北)

という暗いニュースが渦巻く時代に、104年ぶりにベイブ・ルース(Babe Ruth)に並んだ「2桁勝利2桁本塁打」という話題を提供するとは、大谷も相当な人物らしい。

23歳だったルースでさえ

1918年の1度しか「2桁勝利2桁本塁打」達成していないらしい。

しかし大谷翔平も

メジャーでは史上2度目の大記録ですが、日本時代を含めれば、3回目の達成だとのこと。

        • 2014年に11勝、10本塁打
        • 2016年に10勝、22本塁打

より厳しいであろうMLBで「度目」の達成となったらしい。

さてさて、皆様はどう思われますか。


訃報 三宅 一生(1938-2022/8/5)

2022年08月10日 16時16分21秒 | アジア

三宅 一生(Issey Miyake)がなくなったという。

パリから帰国後の1970年に「三宅デザイン事務所(本社渋谷)」を設立した三宅一生は、ファッションデザイナーとされるものの、1945年広島で被爆したことを2009/07「ニューヨーク・タイムズ」への寄稿までは隠していたらしい。

それ程悪質な当時の隠蔽体質なんでしょうね。


2022/08/05、肝細胞癌のため死去Wikipedia)。

三宅一生さん死去 ファッションデザイナー、84歳:afp 2022年8月9日 18:14 

三宅一生さん「ピカドンデザイナー」と呼ばれたくなかった…生前に明かした被爆体験:読売新聞 2022/08/09 18:07


ウクライナを侵略(2022/2/24- )し始めたプーチン

しかも思い通りにならないと知ると、核を「ちらつかせた」という。

そのあとに、プーチンは「もちろん」のこと、家族一体が「まちがいなく」滅びるという事態を想定してもなおかつ「ちらつかせた」ならば、プーチンには、中国と同様に威嚇だけでその実行意欲はない、と想像できます。ただ想像だけで断定に至らないのは、あくまでも「露中対立」が原因です。

みなさんには想像できないでしょうが

かと言って私自身が共産国の首脳であることはあり得ませんが、うぬぼれのあまり、世界を敵に回すほどの「国」なら「米国」と「共産国」を相手にしなければなりません。いくら「反米」で協力しているように見えても・・・・

さてさて、皆様はどう思われますか。


アメリカの醜聞1045 タイソン

2022年08月10日 08時54分49秒 | 海外

元世界ヘビー級王者のタイソンが批判したという。 


M・タイソン氏、半生を「盗用」した配信ドラマを批判:afp 2022年8月9日 16:37 


タイソン(1966- )が述べたらしい。

タイソンは家庭に恵まれず刑務所への出入りを繰り返し、ヘビー級としては決して身長が大きくないのに、プロ入りしてから「KO勝ちで男たちを沈めた」として知られていますが、それが「半生を盗用された」と言います。

タイソンは

Hulu(ウォルト・ディズニー傘下)は奴隷の主人のストリーミング版だ。俺の半生を奪ったうえに金を払いもしない

と批判し、黒人の蔑称「nigger」の一部を隠しつつ

Huluの重役たちにとって、俺はオークションに出せるただのn****rだ

と投稿したようです。

ここにも公民権運動の影響が見られます(こちらも)。

肝心の報道の自由をゆがめた(つまり「キリスト教よゐこクラブ」の)まま「中国に対抗しようとしている」ならば、それは間違っていると指摘せざるを得ません。それでも

米国 ≫ 中国 ですが・・・・

上記は単に、筆者の立場を述べただけであり、間違いは間違いと言わざるを得ません

それとも公民権運動を続けると、何か「白人にとって不利なことでも起こる」のでしょうか。もしそうなら、キリスト教よゐこクラブ」のそしりは免れません。

さてさて、皆様はどう思われますか。