中国バレーボール協会が「珍しいことに」謝罪・・・・
中国バレーボール代表、マスク着用で試合 協会が謝罪:afp 2022年8月26日 17:08
中国では
「会場へ入る時にはマスクをする」ように指示していたのに、「試合が始まったらマアスクをはずす」よう指示していなかったことで謝罪したといいます。
妙なことに「ゼロコロナ」を堅持する中国では
新規新型感染者だけでなく、日常的にウソに満ち溢れています。
総選挙がないことから
中国共産党は中国を代表せず
つまり政府決定に関係しておらず、 中国人に責任 はありません。
中国が孤立化しているのは、すべて中国共産党の責任です(露への制裁がプーチンだけにあるのに酷似)。
ただし
半世紀以上もこの状態が続いていることに関しては、 中国人に責任 があります。
新型で初の死者を出したにもかかわらず
「死者を出したからと言って発祥地ではない」として長く国際調査を拒んできた中国(① ② ③)。
中国武漢が「まだ」発祥地ではないと認識されるとしても、「中国共産党が国際調査を拒んできた」ことは、 永遠に語られる ことでしょう。
昔は中国に中国共産党なるものが存在したとして・・・・
度重なる中国上海などでの都市封鎖などに加え
集団検査やマスク着用が現在も当たり前となっていますが、世界の主要国ではそうではなく、ここに世界基準との乖離(かいり)がありました。
ウソをつき続けるのは、つらい。
中国の集団合議体制が一人による独裁を否定しているのではなく責任を不明確にしています。中国の手口ですね。
なにしろ新規感染者数(2022/08/26実績で)の中国合計が(90万人超)で
台湾(500万人超)、香港(140万人超)、よりさらに少ないのです!
驚きますね。
台湾が「一国二制度」というのを誰も信じませんが
香港さえも下回る状況は、うそにウソを重ねている中国の国家基準に重大な間違いがあるのでしょう。
多くの人が認める集合論「大集合>小集合」を
武漢発祥の説がたえない「中国共産党だけが認めていない」のです。
理念が優先される新型界でこれですから、あとは想像に任せるだけですね(笑)。
ほぼ一党独裁(中国共産党)の支配を高めれば高まるほど、中国の多様性が失われ、ちゃつぼ(茶壷)におわれてトッピンシャン
韓国では
中国に文句を言っていません。日本相手ならばどんどん非難をするのに、中国へは文句さえ言えない(① ②)のです。
文在寅の「最悪の二面性」が見られました。
さてさて、皆様はどう思われますか。