どうも気になる2016年台風18号。
久米島のすぐ西を北進中です。
例によって気象庁のデータをGoogleEarthへ書き込んでみました。
相当前からの、進路予報図を思い出してみましょうか。
う~ん、縮尺がことなっていて、微妙なところですが・・・・・・
2日ほど経過していることを考えると、ずれてはいますが、だいたい予測し得た、と言うべきでしょうか。
きっと予想しやすい気圧配置と、そうではない気圧配置とがあるに違いありません。
このまま対馬海峡を日本海側へ抜けるのでしょうか。
台風18号関連の記事が多すぎて、肝心の「醜聞記事」が少なく、「これではいけない」と反省してはおりますが、どうも心配事が多すぎるようで・・・・・・
話は違いますが、先日の国会中継での下地 幹郎(しもじ みきお)議員の沖縄に関する質問「普天間の再活用」は一つの案だと思いました。