超大型台風2016年14号が台湾の南から中国へ上陸したようです。
3年前はフィリピンから、そして今回は台湾から、無数の被災が報告されています。
そして次に八重山から九州あたりを狙っている台風16号が心配です。
気象庁によれば、今日2016/09/15 06時段階で中心気圧が965hPaで、これからも発達すると考えられます。
住む場所にもよりますが、もう4年も住んでいると、少々の風には驚かなくなりましたが、それでも翌日にマイクロバスが横転しているのを見て、とてつもなく強い風だと感じ入った経験があります。
気象庁の予測と、デジタル台風から得たデータを組み合わせて自分なりの予測を付加してみました。何らかのお役に立てば幸いです。
台風16号は、14号に比べるとそれほど大きくはありませんが、注意しておくべきでしょう。
もし時間があれば、当ブログ2016年台風14号〔2016/09/14〕も御覧下さい。