デスゴジ シャイニングオレンジ編 Part.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/c02c96395f7f5448bbff3ed07ac87064.jpg)
?デスゴジ シャイニングオレンジ(こちらの商品は完売しています)
今日は「デスゴジ シャイニングオレンジ」の制作裏話をします。
この商品は前に紹介した「キンゴジ クリアグリーン」と同日、昨年12月のワールドキャラコンから発売したものです。
デスゴジとしては6つめのカラーバリエーションになるのですが、クリア成型としての企画は初めから考えていました。順番的にも「ゴールドファイアー」の2種類の後にと決めていたんです。
弊社の初めてのクリアソフビはキンゴジでやりたいと思っていたので「キンゴジ クリアグリーン」の企画が最初でした。しかし、キャラクターとしてデスゴジの方がクリアには向いています。クリアだけでも「デスゴジ・カラバリ計画」の中で赤系、オレンジ系等アイディアはいろいろあります。キンゴジでせっかくクリアをするんだったらデスゴジでも早く作ってみたいと言う気持ちを押さえられなかったのが正直なところです。
もちろん不安はありました。弊社の「カッコかわいく」で行なっているディフォルメのソフビが、クリアになって一般のお客さんに受け入れられるのか。ソフビコレクターの中にはクリアソフビだけを集めている方もいらっしゃるそうですが、逆にクリアはそのキャラクターの劇中イメージから離れる場合が多いので敬遠する人も入るそうです。また安っぽく見えるらしく、それで拒む人もいるらしいんです。結果的に受け入れられなければ、失敗……小さいなりにもビジネスですから売り上げは重要です。
それをいきなり2種類発売するのである意味ギャンブルでした。
しかし、この「デスゴジ シャイニングレッド」も「キンゴジ クリアグリーン」も好評で安心しました。もちろん「クリアには興味ない」とおっしゃっていた方も少数いらっしゃったのですが、「クリアでもキンゴジやデスゴジのイメージに合っていた」と言って下さった方が多くて嬉しかったのを今でも覚えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/c02c96395f7f5448bbff3ed07ac87064.jpg)
?デスゴジ シャイニングオレンジ(こちらの商品は完売しています)
今日は「デスゴジ シャイニングオレンジ」の制作裏話をします。
この商品は前に紹介した「キンゴジ クリアグリーン」と同日、昨年12月のワールドキャラコンから発売したものです。
デスゴジとしては6つめのカラーバリエーションになるのですが、クリア成型としての企画は初めから考えていました。順番的にも「ゴールドファイアー」の2種類の後にと決めていたんです。
弊社の初めてのクリアソフビはキンゴジでやりたいと思っていたので「キンゴジ クリアグリーン」の企画が最初でした。しかし、キャラクターとしてデスゴジの方がクリアには向いています。クリアだけでも「デスゴジ・カラバリ計画」の中で赤系、オレンジ系等アイディアはいろいろあります。キンゴジでせっかくクリアをするんだったらデスゴジでも早く作ってみたいと言う気持ちを押さえられなかったのが正直なところです。
もちろん不安はありました。弊社の「カッコかわいく」で行なっているディフォルメのソフビが、クリアになって一般のお客さんに受け入れられるのか。ソフビコレクターの中にはクリアソフビだけを集めている方もいらっしゃるそうですが、逆にクリアはそのキャラクターの劇中イメージから離れる場合が多いので敬遠する人も入るそうです。また安っぽく見えるらしく、それで拒む人もいるらしいんです。結果的に受け入れられなければ、失敗……小さいなりにもビジネスですから売り上げは重要です。
それをいきなり2種類発売するのである意味ギャンブルでした。
しかし、この「デスゴジ シャイニングレッド」も「キンゴジ クリアグリーン」も好評で安心しました。もちろん「クリアには興味ない」とおっしゃっていた方も少数いらっしゃったのですが、「クリアでもキンゴジやデスゴジのイメージに合っていた」と言って下さった方が多くて嬉しかったのを今でも覚えています。