Gメモリーズブログ

有限会社クリエイティブデザイン羽沢組

電撃ホビーマガジン最終号

2015年05月28日 | 代表羽沢のG雑感
電撃ホビーマガジン最終号

たくさんお世話になりました!! 感謝!!

電撃ホビーマガジン(発行/株式会社KADOKAWA)の最終号が発売になりました。弊社としては、たくさんお世話になったので寂しいとしか言いようがありません。



 近年はデジタル化が進み、書籍・雑誌などの紙媒体のビジネスが厳しい状況です。確かに今は情報がSNSやネット環境などで簡単に入手できる時代です。ごく一部を除いて多くの雑誌の販売部数が減っているのが現状で、各業界、各ジャンルにおいて休刊や廃刊が続いています。デザイン業務をしている弊社としても人ごとではありません。
 そんな中、弊社でもたくさんお仕事をさせていただいた電撃ホビーマガジンが休刊し、ネットでの展開にシフトチェンジとなるようです。数少ない模型誌であり、ホビージャンルの媒体がまた一つなくなってしまうのは残念です。

 弊社は本誌で、数えきれないほどゴジラ関連のページをたくさん担当させていただきました。他にもガメラやガンヘッドなど特撮関連のページのデザインをさせていただきました。
 弊社が企画や編集、デザインをさせていただいたパーフェクションシリーズや最近の「ゴジラのマネジメント」も窓口は電撃ホビーマガジン編集部です。関連イベントでもたくさん協力いただきました。
 ソフビでももちろんGメモリーズセレクション商品を何度も掲載していただきました。

 各編集長、木村副編集長をはじめ編集部の皆様には大変お世話になりました。本誌創刊前にゲーム誌で一緒に仕事をさせていただいた事もある方も後に編集部に配属されて再びお世話になったりと、弊社としても深くお付き合いさせていただいた雑誌でした。
 その方々はすでに別の部署に移られていたり、退職された方もいらっしゃいます。皆様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げるとともに、新しい職場でもがんばっていただきたく思います。ありがとうございました。
 今後どういった展開を予定されているのか詳細はわかりませんが、プランドカンパニーから、いち事業部部署になったメディアワークスから、電撃ホビーマガジンとしてできる事なら紙媒体の部署として、ネットだけではなく新規に模型、ホビー、特撮などで始動していただきたく思うばかりです。

 ゴジラや特撮ファンの方々から、これまで電話やイベントなどでパーフェクションシリーズなどについての問い合わせをたくさん弊社の方にいただいてきました。特に過去のシリーズの重版、再販の予定などが主です。これにつきましては再三メディアワークスの方に打診してきましたし、編集チームとしても各メンバーに声をかけてスタンバイはしてきました。部数など諸々の事情で結論が出ないまま今日に至ってしまいました。
 可能性はゼロではありませんが、より難しくなった事は事実です。ですので今は進展がありましたらお知らせしますとしか申し上げられません。ご了承下さい。

 一時ハイパーホビー(徳間書店)も休刊し、残念な思いをしましたが、近日新規に復活する嬉しいニュースがありました。電撃ホビーマガジンでも、ある程度のインターバルを置いた段階で何らかの形で復活していただきたいと願うばかりです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする