楽器練習のやる気を上げるのがなかなか難しいことがあります。
わたしは準備が面倒だなと思うタイプ。
いったん弾き始めれば気分も乗って、長い時間練習したりするんですけどね。
キーボードとギターは出しっぱなしで比較的すぐ弾けるのでまだいいのですが
バイオリンはケースから出して肩当てつけて、弓に松ヤニを塗ってチューニングする作業
ドラムは押し入れから雑誌とスティックを出して並べて椅子を持ってきてという作業が面倒。
全部すぐ弾けるように出しっぱなしにできればいいんですが
部屋の広さの都合で全部出しっぱなしにはできないのです(ガムテープぐるぐる巻きにした雑誌出しっぱなしもなんか嫌)。
けれど練習しなければうまくはなれません。
やる気を上げるにはどうしたらいいかな~というのが悩みどころです。
そんな中、意外とモチベーションアップにつながっているのがスマホのゲームアプリです。
高校生のガールズバンドのリズムゲームと学生オーケストラの育成ゲームをしています。
登場人物のそれぞれに個性があり、仲間との物語があってそれを読むのが好きです。
みんなも練習頑張ってるんだろうなと思うと、自分もやる気が出ます(単純)。
絵もきれいなんですよね。
物語を楽しみながら自分のやる気も上げさせてもらってます。
最新の画像[もっと見る]
-
クロワッサンつくり 2ヶ月前
-
クロワッサンつくり 2ヶ月前
-
クロワッサンつくり 2ヶ月前
-
楽器練習:もろもろ 1年前
-
闘い済んで...年末 1年前
-
焼き菓子講座:オレンジのカトルカール 1年前
-
焼き菓子講座:オレンジのカトルカール 1年前
-
ときめくものたち 2年前
-
服を選ぶ 2年前
-
服を選ぶ 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます