美塾のいろんなタイプの魅力の人が集うZoom交流会に参加しました。
萌、艶、清、凛という4つの魅力があるのだけれど
美塾の講師、受講生の方ばかりだったので
それぞれ「まさに」その魅力の雰囲気なんです。
もう全然違う。そして素敵。
いろんなプログラムがあった中でハッとしたのは
まず、各魅力グループに分かれて1名をモデルに他のメンバーがアドバイスをして魅力をアップさせるというもの。
ちょっとしたことで雰囲気がガラッと変わってました。
もうひとつは、講師の先生方が自分の魅力を消すメイクや髪形や服装をするというもの。
それまでキラキラオーラ全開だった先生方が、5分余りで残念な人になってたんです。
この2つを見て思ったのは、わたしは自分で自分の魅力をつぶしていたのかもしれないということ。
自分の容姿が好きではなかったから
なにか別物になろうとして
いろんなものを付け足そうとして
結局自分をダサくしてたのかもしれない。
といってこれから何をどうしたらいいのかはよくわからないけれど
今回気づいたことを頭の片隅に入れておこうと思った。
容姿も今のまま(というか本来の魅力のまま)でいいってことですね。
萌、艶、清、凛という4つの魅力があるのだけれど
美塾の講師、受講生の方ばかりだったので
それぞれ「まさに」その魅力の雰囲気なんです。
もう全然違う。そして素敵。
いろんなプログラムがあった中でハッとしたのは
まず、各魅力グループに分かれて1名をモデルに他のメンバーがアドバイスをして魅力をアップさせるというもの。
ちょっとしたことで雰囲気がガラッと変わってました。
もうひとつは、講師の先生方が自分の魅力を消すメイクや髪形や服装をするというもの。
それまでキラキラオーラ全開だった先生方が、5分余りで残念な人になってたんです。
この2つを見て思ったのは、わたしは自分で自分の魅力をつぶしていたのかもしれないということ。
自分の容姿が好きではなかったから
なにか別物になろうとして
いろんなものを付け足そうとして
結局自分をダサくしてたのかもしれない。
といってこれから何をどうしたらいいのかはよくわからないけれど
今回気づいたことを頭の片隅に入れておこうと思った。
容姿も今のまま(というか本来の魅力のまま)でいいってことですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます