横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
教室ブログへ ようこそ
西日本の大雨の被害の大きさに驚かされると共に、
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
そして、雨がやんでもこれからの暑い中での片づけなど
相当な時間と労力がかかると思います。
お辛い中での作業に、どうかどうか
体調をくずされないことをお祈りいたします。
7月6日 ヤマハ横浜にて、作曲家・轟千尋先生による
ピアノセミナーを受講してきました。
「ピアノの楽譜から、ほかの楽器の音色を想像する力を
身につけよう」のサブタイトルがつけられていたこのセミナー。
ピアノの楽譜を読むときに、オーケストラで使われている
多くの楽器に置き換えて音色、強弱、フレーズの捉え方を
イメージしていくことを教えていただきました。
そこには、作曲家ならではの「おもい」があり、
ピアノ楽譜に書き込めないその「おもい」を
受け手側の私達が、受け止められる力をつけていく
必要性も同時に教わりました。
決して、難しく捉えるのではなく、
まずは、ピアノ以外の楽器を知ること
(楽器の名前、その音の特徴、演奏の仕方・・・・など)
それをピアノという楽器で演奏するとき、
1人で演奏するけれども、
soloであったり、tuttiだったり、常にアンサンブルを
イメージして・・と。
そして、そのアンサンブルは
楽器演奏のみならず、他者とのコミュニケーション力をつけ
人との関わりなど、子ども達がこれから生きていく中で
必要とすることにも繋がる話にまで及びました。
2児のママさんでもある轟先生は、
暫くお休みしていたセミナーを再開され
これからも、積極的に各地をまわられることと思います。
作曲家からナマの声、その曲へのおもい、こだわりの一部でも
リアルタイムに聞けるという贅沢な時間でした。
さて、ここからは、それをアトリエの子ども達に
どのように下ろしていくか、
これが、楽しいんです、私は。
子ども達の反応も含めて。
今日も、素敵な1日を!
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
音楽教室 ブログランキングへ
教室ブログへ ようこそ
西日本の大雨の被害の大きさに驚かされると共に、
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
そして、雨がやんでもこれからの暑い中での片づけなど
相当な時間と労力がかかると思います。
お辛い中での作業に、どうかどうか
体調をくずされないことをお祈りいたします。
7月6日 ヤマハ横浜にて、作曲家・轟千尋先生による
ピアノセミナーを受講してきました。
「ピアノの楽譜から、ほかの楽器の音色を想像する力を
身につけよう」のサブタイトルがつけられていたこのセミナー。
ピアノの楽譜を読むときに、オーケストラで使われている
多くの楽器に置き換えて音色、強弱、フレーズの捉え方を
イメージしていくことを教えていただきました。
そこには、作曲家ならではの「おもい」があり、
ピアノ楽譜に書き込めないその「おもい」を
受け手側の私達が、受け止められる力をつけていく
必要性も同時に教わりました。
決して、難しく捉えるのではなく、
まずは、ピアノ以外の楽器を知ること
(楽器の名前、その音の特徴、演奏の仕方・・・・など)
それをピアノという楽器で演奏するとき、
1人で演奏するけれども、
soloであったり、tuttiだったり、常にアンサンブルを
イメージして・・と。
そして、そのアンサンブルは
楽器演奏のみならず、他者とのコミュニケーション力をつけ
人との関わりなど、子ども達がこれから生きていく中で
必要とすることにも繋がる話にまで及びました。
2児のママさんでもある轟先生は、
暫くお休みしていたセミナーを再開され
これからも、積極的に各地をまわられることと思います。
作曲家からナマの声、その曲へのおもい、こだわりの一部でも
リアルタイムに聞けるという贅沢な時間でした。
さて、ここからは、それをアトリエの子ども達に
どのように下ろしていくか、
これが、楽しいんです、私は。
子ども達の反応も含めて。
今日も、素敵な1日を!
今日もブログをお読みいただきありがとうございます。
1クリック応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
音楽教室 ブログランキングへ