横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

子ども達は、超多忙につき・・・

2013年03月10日 | ピアノ

新年度からのレッスン時間を組み始めたのですが、
これがパズルをするように、かっちりとなかなか填められない。

子ども達の習い事も数多く、どうしても曜日・時間が限られてくるようですね。

新年度からは、前後の人とソルフェージュの時間を重ねてレッスンする予定。
できるだけ同学年、あるいは進度が同じくらいの生徒と組ませてあげたい。

仮案はできつつあるけれど、微妙な時間変更をお願いしないといけないところも・・。
  その時は、どうかご協力をよろしくです、みなさま。


そして、今日は、アンサンブルの音源を作ってみた。
なかなか多忙な生徒たちなので、集まって練習する日も取りにくい。
そこで、一通りの譜読みが終わった生徒には、CDを渡していくことに。
         
我が家にある電子ピアノはUSB対応になっていないので、
電子ピアノで弾いて作ったデータをICレコーダーにLINEで録音。
それをパソコンに入れてCDを作成。

慌てて作ったので、色気のない演奏ですが(←私に色気がないということでしょうね
他の人と合わす楽しさをお家でも感じてくれたらいいな。

そうそう、今度の週末に開く「説明会」のレジメ(そんな大袈裟なもんじゃございませんが)も作った。
箇条書きにしかしていなかったからね。
こうして、長時間パソコンの前にいると、
とっても目が悪くおまけに老眼まっしぐらの私は、パソコンの前で
どんどん画面に顔が近づいてしまいます。(笑)


いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
 1クリック応援していただけると嬉しいです。
       ↓
   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
   にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、ここから

2013年03月08日 | ピアノ
           
ぞくぞくと、シートが集まり始めました。

大切なのは、全員が家でしっかり練習をする意識を持つこと。
お家での練習量が、きっときっと演奏の自信に繋がっていくから。

そしてここから、全員が気持ちを一つにして
           士気を高めていけるように。
まだまだ練習時間が少ない生徒たちには私がどのようにサポートしていくか。
あれこれ考えていくのって楽しい。

さ、また次のステージに向かっていきましょね!


いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
 1クリック応援していただけると嬉しいです。
       ↓
   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
   にほんブログ村


 
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aちゃんの変化

2013年03月06日 | ピアノ

「せんせい、練習シート2枚目終わった!」

満面の笑顔で報告してくれたAちゃん。
先週レッスンがお休みだったので、3枚目のシートを渡していなかった。
「はい、これ3枚目のシートね。 鈴虫のステージだよ。」
「鈴虫?  これ、パンツの虫くんかと思った!」
    パ、パ、パンツ???  うむ、確かに見えなくもないか。

この意欲的なAちゃんも、実は1年前に
 「おねがいですから、ピアノ、やめさせてください。」と言っていた。
お母様からは、事前にお家でのやりとりを聞いていたので(←ここがポイント)
そのときは、こちらが特に驚くこともなく、Aちゃんの気持ちをしっかりと
受け止めながら話をきいてあげたのを覚えている。

そのAちゃんが今や「パンツの虫くんステージ」なのだ!

この変化は、「練習シート」という子どもにとっては、目に見える形で残る
自分の練習量の効果もあるだろう。
でも、きっとお家で何か変化が起こっているはず。

お母様にお家での様子を聞いてみると、
「私が変わりました」というお返事だった。

Aちゃんのお母様は、毎回レッスンノートに一言書き記してくれている。
時々お会いする時も、親としての本音を包み隠さず話してくれる方。
そんなお母様の話を聞きながら、実は、私自身が反省をしていました。

それは、我が子がまだ幼い頃、ピアノの練習がままならず
たらたらやっている姿を見ては、怒ってばかりいる自分がいた。
時には、台所から「そこ!違うでしょ!」と菜箸を持ったまま
仁王立ちしていたことも。
(我が子にしてみたら、母が台所で用事をしている間に鬼ババァから
監視されずに練習できる・・・と思ってやっていたはず。)

結果・・・・お恥ずかしながら 我が子2人ともピアノは初級レベルで終了。

確かに練習しなければ、上達しない。でも、子どもを追いつめた。
親としての感情ばかりが前面にでてしまっていた。

だから、Aちゃんのお母様の気持ちもよくわかる。
ただ、私と決定的に違っていたところ。
それは、お母様の中で「練習しないのなら止めなさい」と言う前に
先生(私)に、お家でのご自分の言動を話してくれていたこと。
包み隠さず、親としての本音をお話ししてくださっていた。

私は、というと。 1人で抱え込み、1人でさっさと結論を出してしまった。

今、お母様は、Aちゃんから離れ、任せてあるという。
もう任せられるところまで成長してきたAちゃん。

決して最初から「本人任せ」ではなく、
ここまで葛藤の日々があったからこそ、できること。
素晴らしい親子の変化ですよね。

昨日のレッスン終わりにAちゃんから
「せんせい、次のシートは何の絵?」と聞かれましたよ。

ふふふ、ひ・み・つ~  楽しみにしててね~


いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。 1クリック応援していただけると嬉しいです。
       ↓
   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
   にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさしぶりね。

2013年03月04日 | 合唱

穏やかに晴れた本日は、2週間ぶりの合唱練習日。
なんと、欠席者なしの全員参加。

素晴らしいね、このチームワーク。

まずいつもの体操と発声練習から。
    
なかよし~~、いやいや、そうじゃなくて
    
お互いのお腹に手をあてて、息が入っているか確認
(誰です? お肉の確認してるの・・・・


「もみじのワルツ」「いっしょに」「おひさま」と順番に練習。
今日は、休み明けということでしょうか?
なんとなく、曲のテンポにのりきれず、まったり。
    
 ゆっくり~~~、 ゆっくり~~~
 うなずきあって~~~

 ありゃりゃりゃ、ちょっとお化けが出そうな雰囲気になっちゃいましたね。
思わず、KEI先生もマネをしながら上手に軌道修正。

でもね、休み前に課題だったところは、ソプラノもアルトも
随分上達されていて感心させられました。
最近ちょっと大人しいメゾさん達を、来週はしっかりサポートしてあげなきゃ。

また、来週も みなさん楽しく歌いましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする