去年まで使っていたコトブキ工芸のクリスタル水槽(KC600S)。黒カビやコケを落として使っていたが、曇りが出てきたので来年は新調する予定である。フィルターはテトラスポンジフィルターを使用。
ベランダに設置したので、勾配の為水面が斜めである。特に問題は無いだろう。こちらへメダカ達を一時的に集団疎開させ、メインのプラフネの清掃を行い、越冬準備をする予定である。
ここ何年かブログの更新をさぼっていた。今年初めは10匹まで減って全滅寸前まで減少した。そしてここまで復活した。
選別し、冬に備えて水槽の整備を始める。
今朝は休日出勤の代休で仕事は休みです。久しぶりに多峯主山で日の出撮影を行った。スカイツリーに重なるのは明日になりそうです。週末は北(左)から昇ると思います。日高の常連さんと少し話をしました。週末は龍崖山が良さそうです。
今朝は雲の量も少なく地平線(ビル群)から昇る太陽が拝める予感!カメラをセットしている間に、流れ星が一つ。そして人工衛星も見えた。ただし、どちらも写真に撮れなかった。
空気が乾燥している事と、年末年始で都会のスモッグが無い為か綺麗に見渡せる。こういう日はなかなか無い。
6時50分に太陽がビルの後ろから顔を出し斜めに昇ってくる。その途中、地上付近と上空の気温差の為太陽に尻尾が生えた。十分に昇りきると、ピカーッ!で御仕舞いである。
今日も多峯主山へ登り日の出撮影を行った。自宅を出た時に既に雲が出ていたが、頂上に到着した時点で地平線に雲がベッタリだが、日の出時刻が迫ってきた時点で雲の切れ目が新宿方面に重なり期待が持てそうである。
残念ながら、思ったより雲が厚く太陽の形がハッキリしない。それでも雲が赤く光っている。
撮影しているうちに、雲の切れ間は北に移動し、新宿から池袋方面へ。なかなか良い具合である。
今朝も多峯主山で日の出撮影。しかし人出の良さとは違い太陽の出方は今一つであった。
それでも、雲の隙間から顔を見せた太陽は「ピカーッ」と光って、ハイ御仕舞い!そして多くの人たちもそそくさと引き上げ始めた。さて明日の日の出はどうだろうか?
今朝の多峯主山は、気温0℃大分乾燥してきたためか霜柱は少なめであった。風も吹いていて、体感温度はより低く感じる。30日と言う事で今朝も普段より多くの人が日の出を拝みに来ていた。が、しかし日高の常連さんの姿が見えない!?
どうしたのだろうか?新しい撮影場所を探して放浪の旅に出たのだろうか?