今朝も多峯主山で日の出撮影。しかし人出の良さとは違い太陽の出方は今一つであった。
それでも、雲の隙間から顔を見せた太陽は「ピカーッ」と光って、ハイ御仕舞い!そして多くの人たちもそそくさと引き上げ始めた。さて明日の日の出はどうだろうか?
今朝も多峯主山で日の出撮影。しかし人出の良さとは違い太陽の出方は今一つであった。
それでも、雲の隙間から顔を見せた太陽は「ピカーッ」と光って、ハイ御仕舞い!そして多くの人たちもそそくさと引き上げ始めた。さて明日の日の出はどうだろうか?
今朝の多峯主山は、気温0℃大分乾燥してきたためか霜柱は少なめであった。風も吹いていて、体感温度はより低く感じる。30日と言う事で今朝も普段より多くの人が日の出を拝みに来ていた。が、しかし日高の常連さんの姿が見えない!?
どうしたのだろうか?新しい撮影場所を探して放浪の旅に出たのだろうか?