高見の郷の桜を後にして、高見トンネルを抜け、三重県松阪市に入る。
去年は波瀬植物園に行き、水芭蕉を見たのだが、
今年はもう少し先の、蓮ダムまで行ってみることに。
蓮(はちす)ダム

きれいなダムだがこれと言って見るものもなく、そこから引き返す。
でも、この国道166号線沿いにあった桜が素晴らしい。
次の2枚は166号線から蓮ダムに向かう途中にあったもの。


R166号線の横を流れる櫛田川の看板を…

蓮ダムから引き返して166号線の桜を…

椿とコラボ。

こちらは電線が入るのがちょっと…

そして最後はこの1本。

ちょうど三叉路になった角にたつひと際大きな桜。

どれもみな、かなり大きな立派な桜。
かなり堪能したのだが、この時まだ午後1時。
帰りにもう1ヶ所寄り道しま~す。
去年は波瀬植物園に行き、水芭蕉を見たのだが、
今年はもう少し先の、蓮ダムまで行ってみることに。
蓮(はちす)ダム

きれいなダムだがこれと言って見るものもなく、そこから引き返す。
でも、この国道166号線沿いにあった桜が素晴らしい。
次の2枚は166号線から蓮ダムに向かう途中にあったもの。


R166号線の横を流れる櫛田川の看板を…

蓮ダムから引き返して166号線の桜を…

椿とコラボ。

こちらは電線が入るのがちょっと…

そして最後はこの1本。

ちょうど三叉路になった角にたつひと際大きな桜。

どれもみな、かなり大きな立派な桜。
かなり堪能したのだが、この時まだ午後1時。
帰りにもう1ヶ所寄り道しま~す。