昨夜は夫と、今中之島で行われているOOSAKA光のルネサンスへ出掛けた。
今年はもう10周年になるとか…
クリスマス気分をたっぷり味わってきた
まずは御堂筋のイルミネーション。

大阪市役所

例年楽しみにしている、中之島図書館のアートウォールは
約60分待ちの行列。で、今年はパスすることに…
みおつくしプロムナード


中之島公会堂は光絵本と名付けられた3Dマッピング。
さあ、始まるよ~

アートウォールに負けない華麗さ。

川にはとりどりにイルミネーションを施した舟。

今年は薔薇園の中には入れず…
でも海をイメージしたイルミネーションがきれい。


天満橋に近づいてきて、人通りもちょっと少なくなってきた。
こちらのイルミネーションは水の波紋を描いている。

八軒家浜にあったクリスマスツリーとお月さま。

しばらく待って、剣先からの放水も眺める。

こんな人にも出会ったよ。

ミラーマン?!
ちょっと子供ごころに帰って楽しんできた
今年はもう10周年になるとか…
クリスマス気分をたっぷり味わってきた

まずは御堂筋のイルミネーション。

大阪市役所

例年楽しみにしている、中之島図書館のアートウォールは
約60分待ちの行列。で、今年はパスすることに…
みおつくしプロムナード


中之島公会堂は光絵本と名付けられた3Dマッピング。
さあ、始まるよ~

アートウォールに負けない華麗さ。

川にはとりどりにイルミネーションを施した舟。

今年は薔薇園の中には入れず…
でも海をイメージしたイルミネーションがきれい。


天満橋に近づいてきて、人通りもちょっと少なくなってきた。
こちらのイルミネーションは水の波紋を描いている。

八軒家浜にあったクリスマスツリーとお月さま。

しばらく待って、剣先からの放水も眺める。

こんな人にも出会ったよ。

ミラーマン?!
ちょっと子供ごころに帰って楽しんできた
