四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

滋賀県甲賀市 鶏鳴の滝

2015-05-18 10:40:43 | おでかけー滝
水辺が恋しい季節になりました。
またまた滝の季節です。
昨日は私のお気に入りに入れさせていただいてるブログ
きままなドライブと写真、そして映画に紹介されていた
滋賀県甲賀市にある鶏鳴の滝に行ってきました。

西名阪から信楽方面に向かいます。
国道422号線を信楽町神山の交差点を南に入ります。


狭い道をすれ違う車も来なくて駐車場に到着。
渓谷を流れる川にいくつかの滝があるよう…


信楽らしく狸の焼き物が教えてくれます。
これは「垂尾(しだりお)の滝」




先が楽しみ♪
ここから100メートルあまり歩くと見えてきたのが、鶏鳴の滝。


落差が13メートル、横幅が11メートル。
2、3日前の雨のおかげか、水量は多いです。




滝の前はもう水しぶきが溢れ飛んでいます。


朝陽が入り込んで虹が出ると、後からいらした方が教えてくださいました。
それまでちょっと奥まで滝を見に行きましょう。
白蛇の滝




再び鶏鳴の滝まで戻ってくると、出ていました!






場所を変えて川まで降りましょう。


いやぁ、いい滝を教えていただきました。
あんまり大きくはないけれど、角度によっていろいろな
表情を見せてくれる滝です。