今年は梅の開花が思わぬ速さ!
梅情報でもすでに満開という所が多くなっている。
去年は春分の日に出かけた賀名生梅林。
情報では8分咲きとなっていたが…
車を停めて、まず向かったのは民族資料館
資料館の横にも立派な梅。
皇居跡。
普段は個人の住居のため、中を拝見出来ないのだが、
今週と来週の土曜、日曜は交流市が開かれるよう…
行った時は、まだ朝早かったため、準備中。
でもチラッと拝見することができた。
さて、この後、いざ、賀名生梅林へ!
梅情報でもすでに満開という所が多くなっている。
去年は春分の日に出かけた賀名生梅林。
情報では8分咲きとなっていたが…
車を停めて、まず向かったのは民族資料館
資料館の横にも立派な梅。
皇居跡。
普段は個人の住居のため、中を拝見出来ないのだが、
今週と来週の土曜、日曜は交流市が開かれるよう…
行った時は、まだ朝早かったため、準備中。
でもチラッと拝見することができた。
さて、この後、いざ、賀名生梅林へ!