早や5日となってしまった2018年。
ぼつぼつ始めますと言いつつ、遅々として進まないブログで申し訳ありません。
夫もほぼ回復しております。
でも、二日に息子たちに初詣を誘われたのですが、家族連れで人出の多いところは
ちょっと自信がなかったのか、今年は夫婦ふたりで日を改めて初詣に行って参りました。
一段落した4日。毎年お参りさせていただく信貴山朝護孫子寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/6a1eacc621993ed82c7a024e8f1d6294.jpg)
開運橋を小さな参拝客もお参りに…
定番の張り子の大虎と本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/cf8b1750e245d57546c99301a9d85284.jpg)
本堂の舞台からあれは三郷町の街並みでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/d66de75a4b672ee9ee3374a8aef6d262.jpg)
日差しはあったのですが、手水鉢の水はまだ凍っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/3211c29a07d71d279f9a2de89a035204.jpg)
昨年、一昨年と夫の大病、交通事故と続き、今年はどうぞいい年であってほしいと
祈ってまいりました。
ぼつぼつ始めますと言いつつ、遅々として進まないブログで申し訳ありません。
夫もほぼ回復しております。
でも、二日に息子たちに初詣を誘われたのですが、家族連れで人出の多いところは
ちょっと自信がなかったのか、今年は夫婦ふたりで日を改めて初詣に行って参りました。
一段落した4日。毎年お参りさせていただく信貴山朝護孫子寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/6a1eacc621993ed82c7a024e8f1d6294.jpg)
開運橋を小さな参拝客もお参りに…
定番の張り子の大虎と本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/cf8b1750e245d57546c99301a9d85284.jpg)
本堂の舞台からあれは三郷町の街並みでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/d66de75a4b672ee9ee3374a8aef6d262.jpg)
日差しはあったのですが、手水鉢の水はまだ凍っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/3211c29a07d71d279f9a2de89a035204.jpg)
昨年、一昨年と夫の大病、交通事故と続き、今年はどうぞいい年であってほしいと
祈ってまいりました。