四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

三重県いなべ市 いなべ梅林 その1

2019-03-11 10:54:11 | お出かけー三重県
昨日は雨の天気予報が出ていたのだけれど、前から計画していたいなべ梅林へ~
初めての訪問だ。
朝5時に家を出発。2時間半をかけて梅林へ。
8時半開園とあったが、すでに何十台かの車が停まっており
中に入れてくれるようだ。

いなべ梅林と言えばこの風景!


赤、ピンク、白の梅の花の波がひときわ豪華。
でもこちらは明日ご紹介するとして、まずは梅林の奥のほうから~

展望台から眺めれば、雪の残る藤原岳を控え、奥の方にも梅林が続く。


華やかさは負けるが、手入れの行き届いた園内に香しく咲く梅たち…




しっかり張った根に力強さも感じる。


白梅、紅梅、色とりどりに…




一体どれくらいの広さにどれくらいの梅が植わっているのか…




目も覚めんばかりの鮮やかな紅梅。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^! (mako)
2019-03-11 12:06:19
ようこそ、いなべ市へ。

初めまして。
私は先週の月曜に、小雨降るなか出かけてきました。
40分くらいで到着です。
雨の梅林公園もいいものですよね。

ダイナミックなお写真に魅せられて♪
男性のカメラマンさんかと拝見していましたので驚きでした♪
私と同じようなアングルのお写真もあり、6番目、8番目あたりですね。

デジブックにしたてて、今朝ほどUPしてみました。
またお時間があったらご覧になってくださいね。

お邪魔いたしました。
返信する
makoさん (hetappy)
2019-03-12 10:37:42
ありがとうございます。

以前から一度行ってみたいと熱望しておりました。
中へ入ってびっくり!
あんなに広くて、無数の梅の満開に出会うことができました。
ただただ、感動でした!

makoさんのブログ、これから訪問させていただきますね。
楽しみ、楽しみ
返信する
Unknown (teru)
2019-03-13 11:06:16
お久しぶりです(^-^)
お恥ずかしいのですが こんなに有名な梅園の事
全然、知らなかったです^^;
他の方のblogでもご紹介されておられて広大な梅園で赤、ピンク、白の梅の花のグラデーションの凄さに見とれてしまいました(^-^)
ありがとうございました<(_ _)>

返信する
teruさん (hetappy)
2019-03-13 11:39:02
こんにちは!
私も初めての訪問なんですよ~
教えていただいたのは、スターアニスさん。
去年でしたか、一度行ってみたいですね~と書いていらっしゃったので
地図やらネットで調べて行ってきました。
まぁ、見事でした!!!
返信する

コメントを投稿