昨日3日は東大阪市にあるぬかた園地へ紫陽花を見に出掛けた。
生駒山の中腹を連なるらくらく登山道から暗峠に抜ける国道308号線を渡り
ぬかた園地へ向かう。
らくらく登山道~みはらし広場~慈光寺~ぬかた園地ゲート~あじさい園
片道約6キロぐらいのみちのりだろうか…
らくらく登山道。
薄曇りの中、歩くのはそれほど苦にならない。
慈光寺の門前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/dc08c43ca2ad5d8145a234cdbffdc2f8.jpg)
青もみじの中にひっそりと建つ本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/866f9bb470c567aa6bdd52e054a20c22.jpg)
境内にあった十三仏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/d06a2c66c91134692766dd907cd0e139.jpg)
門前に植えられていた半夏生の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/65de975b338cb2f58a075067727a2d15.jpg)
やっとぬかた園地のゲートへ。
ここから約2キロであじさい園だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/ffab45ce9a46bc685eaf59d76bf22624.jpg)
この辺りは人家もあり田植えの済んだ田んぼも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/b47e8baa4c39f95517869d2094e3f6fc.jpg)
さすがにこれだけ歩くと汗びっしょり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう少し頑張って歩きましょう!
生駒山の中腹を連なるらくらく登山道から暗峠に抜ける国道308号線を渡り
ぬかた園地へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/626a07b2abe1b38f060b7b77693d97a2.jpg)
らくらく登山道~みはらし広場~慈光寺~ぬかた園地ゲート~あじさい園
片道約6キロぐらいのみちのりだろうか…
らくらく登山道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/43a453b9f2fb6c740851f6d9b9e448f8.jpg)
薄曇りの中、歩くのはそれほど苦にならない。
慈光寺の門前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2e/dc08c43ca2ad5d8145a234cdbffdc2f8.jpg)
青もみじの中にひっそりと建つ本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/866f9bb470c567aa6bdd52e054a20c22.jpg)
境内にあった十三仏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/d06a2c66c91134692766dd907cd0e139.jpg)
門前に植えられていた半夏生の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/65de975b338cb2f58a075067727a2d15.jpg)
やっとぬかた園地のゲートへ。
ここから約2キロであじさい園だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/ffab45ce9a46bc685eaf59d76bf22624.jpg)
この辺りは人家もあり田植えの済んだ田んぼも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ae/b47e8baa4c39f95517869d2094e3f6fc.jpg)
さすがにこれだけ歩くと汗びっしょり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう少し頑張って歩きましょう!
この地図が一番見やすかったのに・・・。
今の地図は、見にくいし、有料だし、ふんだりけったりです。
そう、古いですねぇ。らくらく登山道が出来た頃からでしょうか…
今はそれほど必要ではないのですが、時々こんな風に
必要になるので大事に使っています。