まったくパソコンに触れることなく、過ごした土曜と日曜。
土曜はまたまた長男一家、次男一家がやって来てくれて
またまた怒涛の晩ご飯
日曜はしばしの朝寝。
でも夫のリサイクル公園行こかという言葉に飛び起きる。
お昼前に着いたリサイクル公園は、もう満開だという梅に
駐車場は満杯で、待つことしばし。
さぁ、公園へ~
手前の畑はポピー、その向こうはチューリップ。
そして菜の花、その向こうは梅園だ。

いつものことながら、こちらの梅には圧倒される。

メジロちゃん見えますか?



このアングルが好きです…


水仙もまだ咲いている。

ちょっとのぞいた青空と

紅白の枝垂れ梅揃い踏み。

ここから見た梅も大好き。

春に向って、チューリップやポピーたちも出番を待っている。
土曜はまたまた長男一家、次男一家がやって来てくれて
またまた怒涛の晩ご飯

日曜はしばしの朝寝。
でも夫のリサイクル公園行こかという言葉に飛び起きる。
お昼前に着いたリサイクル公園は、もう満開だという梅に
駐車場は満杯で、待つことしばし。
さぁ、公園へ~
手前の畑はポピー、その向こうはチューリップ。
そして菜の花、その向こうは梅園だ。

いつものことながら、こちらの梅には圧倒される。

メジロちゃん見えますか?



このアングルが好きです…


水仙もまだ咲いている。

ちょっとのぞいた青空と

紅白の枝垂れ梅揃い踏み。

ここから見た梅も大好き。

春に向って、チューリップやポピーたちも出番を待っている。
私が行った時より一週間後ですね。
満開で咲き揃ってとても綺麗ですね。
こりからチューリップやポピー等が楽しみですね^^;
とても綺麗です。メジロさんも楽しそう~
リサイクル公園は、近くなのでつい、
後回しに、今行かないとだめですね。
春の花も楽しみ。
ブログをUPした後で、彩さんのブログを拝見して、
「もう、行ってはるんや~」とびっくり!
こちらの公園、いつでも楽しめるところでいいですね。
彩さんのところからも170号線を南下なのかしら?
でも、もうしばらくは楽しめそうですよ。
近いと、つい後回しになりがちですよね
できれば、早いうちに!ね。
見事な梅ですね~ 香りが漂うようです
松原市の屯倉神社は近辺でよく行き自分のブログにも載せました。
遠方まで撮影に行かれてるのですね。
リサイクル公園は年に何度か訪ねるお気に入りの場所なんですよ。
特に梅の季節は、イチオシ!!
まだもう少し楽しめると思いますので、ぜひ一度お訪ねくださいね。
遠方と言えば遠方ですかね~
奈良の山々が好きで、距離だけは夫に走ってもらってます
これからもどうぞよろしく!で~す