向淵から吐山スズラン群生地へ向かいます。
向淵に比べると、花が見やすく、規模もこちらの方が大きいようです。
自生地の斜面の角度があって、ちょうど真正面から見えるのです。
それに咲いている花も多いです。
ひそひそ内緒話をしているよう…
花の中を覗ける花がありました。
あれ!横にいるのは雨蛙?!
見ごたえはこちらの方があるように思います。
全体的にはこんな風…
来年からはもう少し早めに来ることにしましょう。
可愛い花たちと出会うことが出来ました。
向淵に比べると、花が見やすく、規模もこちらの方が大きいようです。
自生地の斜面の角度があって、ちょうど真正面から見えるのです。
それに咲いている花も多いです。
ひそひそ内緒話をしているよう…
花の中を覗ける花がありました。
あれ!横にいるのは雨蛙?!
見ごたえはこちらの方があるように思います。
全体的にはこんな風…
来年からはもう少し早めに来ることにしましょう。
可愛い花たちと出会うことが出来ました。
吐山の方が見やすく、たくさん咲いていました。
宇陀市と言っても、桜井からすぐですよ。
彩さんほどの行動力があれば、大したことない、ない
スズランといえば北海道のイメージですが
奈良県でこれだけのスズランがいられるなんて凄いですね。
下向きのお花、可憐で可愛いですね。
最後の写真、沢山のスズランが咲いていますね。
みてみたいけど~宇陀市遠いなぁ~
ここは「はやま」と読みます。
ここへ来る途中には「外山」と書いて「とび」と読むところを通ってきましたよ~
すずらん、可愛いですね~
我が家も、ベランダに植えているんですけど、今年も葉っぱだけ…
手入れが悪いんでしょうね。
香酔山の麓になるんですね!
吐山のすずらん群生地で500メートルぐらいの高度があるようなので
香酔山まであと少し?!
香酔峠がちょうど県境のようですね。
夫婦でいろんなところへ写真を撮りに行くのが楽しみです。
環境に敏感な花なのですね。
向淵は数が減ってきているような気がします。
自生地の南限とも聞いています。
大事にしたい自然です。
私は大阪府住民ですが、奈良県も若い頃良き行きましたが、ここはなんて読むのですか?
鈴蘭は下を向いて咲くので顔を撮るのは大変ですよね
私もすずらん好きで、散歩途中にさいてる人様の鈴蘭撮って、ブログに載せてますが、こんなに沢山の鈴蘭は素敵ですね 一度訪れてみたいです。
まさに名前のとおり小さな鈴、真っ白で可愛いですね。
色んな場所をよく知っており感心します。
榛原駅からバスで、 え~と一瞬思ったが境界の香酔峠を越えると奈良市なのですね。
コチラのほうが、写真に撮り易いと思います。
杉林が整理されたとき、環境が変わり、絶えるのでは・・・と心配されていましたが・・・大丈夫のようですね。
環境に敏感な花だけに、自生地を大切にしていきたいものですね。
地面すれすれで下を向いて咲くのでなかなか、中まで見せてくれませんが…
向淵も吐山もそんなに離れてはいないんですけど、向淵は宇陀市。
吐山は奈良市になります。
それと、吐山の方は駐車場がありません。
今回、ちょっと強引に近くのお墓の前に停めさせてもらいましたが、
去年は吐山の公民館に停めて2キロほど歩きました。
国道369号線のすずらん群生地と書いた看板のところにも
停められるようで、
ここからだと、1キロ足らずぐらいです。
沢山の可愛いスズラン、見せて頂きました。
花の中まで覗けると又、とても可愛いてすね、
宇陀市にスズランの群生地があるんですね、
来年は是非、行ってみたいと思います。