四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

法起寺のコスモス

2012-10-08 12:43:01 | お出かけ
昨日、馬見丘陵公園の花フェスタを見た後、またまた寄り道。
そのまま大和高田斑鳩線を北上して法起寺のコスモスを見に行った。

コスモスの向こうに見える三重塔


数年前のコスモス畑は見事な咲きっぷりだったけれど、
ここ2,3年はあまり手入れの方も行き届かず、雑草の中に
咲いているコスモスや雑草にすっかり負けてしまったコスモスなど、
ちょっぴり寂しい状況。

その中で懸命に咲いているコスモス。


でも、コスモスの種類は多彩だ。




もう一度塔とコスモスのコラボを…

馬見丘陵公園 フラワーフェスタ2012

2012-10-07 16:16:21 | お出かけ
フユソナさんから、馬見丘陵公園でフラワーフェスタをしているよ!と
教えてもらい、せっかく行くなら近くに住むフユソナさんも
ご一緒にと、3人で出掛けてきた。

10時過ぎ、もう臨時駐車場まで行かなければならないほど
車は混みあってきている。
でも中へ入れば大きな公園だけにゆったりしたもの。

まず最初に行ったのは、まだ空いていそうな
有名シェフのカレーライス、パスタのお店
味覚オンチなのか、まあこんなものかと思いながら
腹ごしらえをして、まずは花じゅうたんを見に…

集いの丘に作られたダリアの花じゅうたん。


昨日6日に作られ、展示は明日まで。




園内を歩きまわって楽しませてくれていたお二人。


ダリア園のダリアも今、花盛りだが、2年前緑化フェアの時と比べると
花数も少し減っているような…


花壇コンテストも行われていた。


夫はあちこち写真を撮りまわっていたが、私はと言えばフユソナさんと
おしゃべりばかり…
たまにはこんな時間も楽しい

エアーフェスタ2012

2012-10-06 17:54:53 | 日記
今日、近くの自衛隊八尾駐屯地でエアーフェスタ2012inYAOという
催しものが開かれた。
自衛隊の活動を広く知ってもらおうというもの。

それにしても男の人は好きですねぇ。
夫は毎年楽しみに出掛けるが、私は今ひとつ。
今年も誘われて出掛けたけれど…

まずは展示物から
これはミサイルを発射できる車。


備えあれば憂いなしとはいうけれど、こんなものが
必要にならないように…

銃器類も…


自衛隊グッズなども販売している。


ここも凄い人だかり

子供たちのためにおもちゃの販売やこんな遊具も…


やっと来賓のあいさつも終わってヘリコプターの観閲飛行


以前はもっと多くのヘリコプターが飛んでいたように思うが
今年は20機ほどの飛行だ。


と、私はここまで…
やはり興味は湧きませんねぇ~

映画 「あなたへ」

2012-10-05 19:33:04 | 本 映画 DVD
夫が家にいるようになったら、まず行こうと言っていた映画。
近くの映画館の予定を見ると、明日からは午後から1回きりの放映で
行くなら今日しかない!ということで、二人で出掛ける。

久し振りの高倉健の主演映画で、映画は滅多に見ない夫と出掛けた。
高倉健以外にも、主演級の俳優が目白押し。
映画自体は、??という感じだったけれど、健さんはやはりすごい。
あれだけの脇役が結構みなさん緊張してはるのがよくわかる。

中でも草剛、大滝秀治がよかったなぁ。

でもこういう夫婦愛の映画、長年連れ添った夫と見るのは
ちょっと面映ゆいなぁ。
富山から平戸までのロードムービー。
また行ってみたいところが出てきて、これからの楽しみとなった。

兄、逝去

2012-10-02 08:37:09 | 日記
富田林の私の兄が亡くなりました。
まったく父を知らない私には、兄であり父のような存在でした。

50代早々に脳梗塞となり以後半身麻痺の生活。
辛かったことでしょう。
また、同じように脳出血を起こした義姉を残して、
きっときっと気になっていたことでしょう。

義姉のことは、子供たちと共に、サポートしていくつもりです。

今は自由になった手足を思い切り伸ばして楽にしてくださいと祈りつつ…