ゴールデンウィーク、終わりましたねぇ~
夫も息子も、また仕事かぁ~と言いながら出掛けましたが
私はほっと一息、これから自分の時間が持てると
ひとりほくそ笑んでおります。
さて連休最後の6日、府民の森、なるかわ園地に行ってまいりました。
例年なら5月の第二日曜日ぐらいに出掛けるのですが、
夫が電話で問い合わせてみると、今がちょうど満開とのこと。
早速、駐車場の9時開門に合わせて出掛けてきました。
まずはらくらく登山道の入り口からスタート。
なだらかな登りです。

途中、なるかわハイキングコースに入ります。

ここからは山道。

いしだたみの道を登りきると

なだらかな管理道へと出ます。
そしてすこし歩くと目の前に広がるつつじの屏風。

もうこの日は見逃せないというほどの咲きっぷり。


真っ白!!

ちょっと高台に登って…

後ろには山藤もきれいに咲いています。

今度は展望台から

ここ何年かでは最高の咲きようです。



いやぁ、堪能しました!
この後は管理道を通り、神津嶽ハイキングコースへと向かいます。
夫も息子も、また仕事かぁ~と言いながら出掛けましたが
私はほっと一息、これから自分の時間が持てると
ひとりほくそ笑んでおります。
さて連休最後の6日、府民の森、なるかわ園地に行ってまいりました。
例年なら5月の第二日曜日ぐらいに出掛けるのですが、
夫が電話で問い合わせてみると、今がちょうど満開とのこと。
早速、駐車場の9時開門に合わせて出掛けてきました。
まずはらくらく登山道の入り口からスタート。
なだらかな登りです。

途中、なるかわハイキングコースに入ります。

ここからは山道。

いしだたみの道を登りきると

なだらかな管理道へと出ます。
そしてすこし歩くと目の前に広がるつつじの屏風。

もうこの日は見逃せないというほどの咲きっぷり。


真っ白!!

ちょっと高台に登って…

後ろには山藤もきれいに咲いています。

今度は展望台から

ここ何年かでは最高の咲きようです。



いやぁ、堪能しました!
この後は管理道を通り、神津嶽ハイキングコースへと向かいます。