昨日、家で子供たちとどら焼きを作りました。そもそもはドラえもんが好きな長男、どら焼きも大好きなのですが、一度思う存分食べてみたい、自分で作ったらいくらでも食べられるんじゃないか・・・というのが始まりでした。「ママ、作り方知ってる?」と聞かれたので「前にならったことあるよ」と、だいぶ前に今通っているパン教室のおもてなしというクラスでならったな、とレシピをひっぱり出してきて作り始めました。でも、何年か前に一度教室でやっただけ、おさらいもしていないので、生地のかたさとか焼く温度とかうろ覚え。なかなかレシピに書いてある通りの大きさに生地が伸びてくれなかったりして、ジャンボになったり、太っ腹になったり、尻尾がでちゃってオタマジャクシになったり・・・それでも作れば作るほど様になってきて、どうにか9個作りました。うち4個はじーじとばーばにあげるんだ、敬老の日にあげられなかっからね、と袋に1個1個入れ、そのまま届けに行きました。長男にしてみれば敬老の日に何かあげたい、という気持ちをずっと持っていたようで、ちょっと肩の荷がおりたような、ほっとした顔をしていました。