
バレンタインデーの
プレゼントということで
家族から
「lateshow」
というブランドの
トランクスをもらいました。

身に着けると
とてもしっくりときます。
カラフルなので
好みが分かれるところかも
知れません。
ところで
このトランクスの梱包に
ちょっと興味をそそられる
ステッカーが貼ってあります。

『WORLD HERITAGE ART』
国境を越えて
世界をもっと大切にする
心を創る。
”世界遺産”という概念は
大自然や人類が築いてきた
地球上の大切な文明や歴史の品位を
国境を越えて地球人として
みんなで大切にしていこう
とするものです。
私はそんな世界遺産に強い力を感じ
活動を始めました。
世界中を描き、世界中と会話する。
描けば描くほど
訪ねれば訪ねるほどに高まっていく
“世界、歴史、人類”
への興味と創造力。
「描きたい!実際に見てみたい!」
と描き続けた場所。
いつの間にかその場所を
訪ねられていたりする。
願いを形にしていく
世界遺産アートは、
「世界を大切にする心」を創ります。


もらったトランクスは
ペルーの「マチュピチュ」を
デザインしたものです。
デザイナーは
松田光一さん
というアーティストです。

松田 光一
Koichi Matsuda
グラフィック・アーティスト。
和歌山県出身の画家。
大阪芸術大学芸術学部デザイン学科卒。
株式会社イデアリデア代表。
世界遺産が大好きで、写真や資料から
行きたい世界遺産の風景を描くようになった。
描いた場所に少しずつ
訪問できる機会に出会って行く。
世界遺産を旅しながら
現代の壮大な風景と願いを
キャンバスに落とす。
スケッチとCGで世界遺産を日々描く
現代画家。
▼アーティスト松田光一さんのHPはここから

ステキな作品との
出会いに感謝します。
◎感謝