関東24店目の酒販店さんで焼酎は「野武士」 清酒は「風まかせ」「会津娘」 2009-08-14 21:54:27 | 酒販店(酒店)さん巡り 関東 新規購入店のカウントは焼酎購入の時だけです。 購入した都度チェックしておかないと漏れが発生しそうです。 こまめにUPしていくとしょう。
名前がいい 野武士 昭和六十二年酒造年度製造 純米焼酎長期貯蔵大古酒 2009-08-14 21:42:08 | 買った焼酎 賀茂福酒造さんのこの銘柄は気になっていたのですが、 やっと巡り合えました。 欲しい銘柄をどうしてもと必死になって購入することは ほとんどないのでめぐり合わせというんでしょうか。 たまたま検索して大元の酒販店さんに行き当たったのです。 他人からみればこれだけウロウロしている自体が必死にみえる かもしれませんね(笑)
焼酎購入病を少し発症 夢鏡、ひとり歩き、阿多、風憚、きらら三○九、さつま志布志湾 2009-08-14 20:59:43 | 買った焼酎 花神は残念ながら見かけなかったのでスッキリ系のきらら三○九を購入。 風憚の新バージョンがありましたので購入。 山川紫仕込みで限定約3000本。 阿多も未購入でしたので今回は2銘柄が新規購入となりました。 さつま志布志湾は人気が出てますよと女将さん。 いつものように神戸・元町の焼酎ダイニング柚子屋さんで味見しようと 発送しました。 土曜日はお休みで、日曜日は3時から開いているので日曜日の4時~着便 で発送しました。 常連の皆さん、私が行くまで残しておいてね(笑)