「山廃仕込純米吟醸生酒 風がふくうすにごり」
福島県の白井酒造店さんの醸す銘柄。
若店主の一押しはどの銘柄ですかと訊くと「この銘柄が一番です」
と薦められました。
普通ここまではっきり「これだ!」みたいに薦められることは少ない
のですがはっきりしていて気持ちがいい(笑)
迷わず購入。
いろいろな銘柄を薦めてもらった後なので、ここまで明言するのは
よほど気に入っているからでしょう。
焼酎もいい銘柄の取扱いでポイントを押えています。
なかなかやるな、お主というところでしょうか。
泡盛は、やまかわ、春雨を扱かわれているのであと「宮乃鶴」があれば
完璧ですねと言うと扱っているんですがあまり店頭に並べないとのこと。
ブローカーさん対策をしているらしい。
焼酎は豊永酒造さんの「無濾過 自我田」を購入。
両銘柄とも有機米使用
大分未開封のものがたまってきたのでいつ味見できるかな。
少し家呑みを増やすとしょう。
焼酎を購入した場合しか、購入店歴にカウントしていないので
つい焼酎も購入してしまうんです。
福島県の白井酒造店さんの醸す銘柄。
若店主の一押しはどの銘柄ですかと訊くと「この銘柄が一番です」
と薦められました。
普通ここまではっきり「これだ!」みたいに薦められることは少ない
のですがはっきりしていて気持ちがいい(笑)
迷わず購入。
いろいろな銘柄を薦めてもらった後なので、ここまで明言するのは
よほど気に入っているからでしょう。
焼酎もいい銘柄の取扱いでポイントを押えています。
なかなかやるな、お主というところでしょうか。
泡盛は、やまかわ、春雨を扱かわれているのであと「宮乃鶴」があれば
完璧ですねと言うと扱っているんですがあまり店頭に並べないとのこと。
ブローカーさん対策をしているらしい。
焼酎は豊永酒造さんの「無濾過 自我田」を購入。
両銘柄とも有機米使用
大分未開封のものがたまってきたのでいつ味見できるかな。
少し家呑みを増やすとしょう。
焼酎を購入した場合しか、購入店歴にカウントしていないので
つい焼酎も購入してしまうんです。