先日たちきやさんに再訪
ご店主「お久しぶりです」と言われていましたが
前回お邪魔してからそんなに経っていないと思うんですが
それに2回目で常連さんではありません(笑)
今週は四国の特に愛媛のお酒を中心に揃えました
どこどこから仕入れましたと言われていましたが
他の人にはそういう話はしない方がいいと思います(笑)
ということで最初は愛媛のお酒をオーダー
何回か味見している首藤酒造さんの寿喜心から
使用米違いの3本のなかから雄町純米をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/a57f53ece9444a2474e62eee1f232783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/fb3f2f1aaea097dc846a1622edb25f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/4a624a8c9ff3ce7845891643dfa93b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/54e96883fba0afdb05fa415eeeaf833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/e47cd0cd8acb6c1a8d9a89a6e378bebe.jpg)
この銘柄も好きです
次ぎは山口県周南市の中島屋酒造場さんの醸す 金紋寿特別純米
カネナカ、中島屋などは見かけることがありますが寿は初呑みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/26c8567110565033de359e3e7a27157a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/034e813415768ce227348356fe0911b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/479a3f131578ecfa4db6e5639c3509aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/fdb893d8ee21b8e71098fa701e9d0df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/411f5211cef8fb6bd4a3bb96c5f36737.jpg)
初呑み銘柄は只それだけで満足です(笑)
アリサワさんの純米無濾過生原酒鏡野も味見しました
鏡野は何回か味見しています
原料米は 風鳴子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/73a12d1b40035b225234f8068404d99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/5337dbd85f0467d29e3c53762511781c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/7279b956cf6d3bbb43c084ecf7fc8c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/28e11b28cb8b396d83ee0c06a328a231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/db41b40d62bc9d1dc2a93566aeb9e7bb.jpg)
アリサワさんの銘柄も安心して口に含むことができますね
今回はあまり時間がなかったのでハイペースの呑みで
酔っている暇はありませんでした
お客さんに大分拘束され(有り難いことなんですが)
一人呑みのスタートが遅れたので
遅れを取り戻そうと頑張ったんですね
次回はスローペースに呑もうと心に誓ったのであった(笑)
燗付はされないお店と訊いているのですが
燗専用の獺祭があったので次回確認しようと思います
ご店主「お久しぶりです」と言われていましたが
前回お邪魔してからそんなに経っていないと思うんですが
それに2回目で常連さんではありません(笑)
今週は四国の特に愛媛のお酒を中心に揃えました
どこどこから仕入れましたと言われていましたが
他の人にはそういう話はしない方がいいと思います(笑)
ということで最初は愛媛のお酒をオーダー
何回か味見している首藤酒造さんの寿喜心から
使用米違いの3本のなかから雄町純米をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/a57f53ece9444a2474e62eee1f232783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/fb3f2f1aaea097dc846a1622edb25f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/4a624a8c9ff3ce7845891643dfa93b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/54e96883fba0afdb05fa415eeeaf833e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/e47cd0cd8acb6c1a8d9a89a6e378bebe.jpg)
この銘柄も好きです
次ぎは山口県周南市の中島屋酒造場さんの醸す 金紋寿特別純米
カネナカ、中島屋などは見かけることがありますが寿は初呑みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/26c8567110565033de359e3e7a27157a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/034e813415768ce227348356fe0911b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/479a3f131578ecfa4db6e5639c3509aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/fdb893d8ee21b8e71098fa701e9d0df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/411f5211cef8fb6bd4a3bb96c5f36737.jpg)
初呑み銘柄は只それだけで満足です(笑)
アリサワさんの純米無濾過生原酒鏡野も味見しました
鏡野は何回か味見しています
原料米は 風鳴子ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/81/73a12d1b40035b225234f8068404d99d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/5337dbd85f0467d29e3c53762511781c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/7279b956cf6d3bbb43c084ecf7fc8c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/28e11b28cb8b396d83ee0c06a328a231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/db41b40d62bc9d1dc2a93566aeb9e7bb.jpg)
アリサワさんの銘柄も安心して口に含むことができますね
今回はあまり時間がなかったのでハイペースの呑みで
酔っている暇はありませんでした
お客さんに大分拘束され(有り難いことなんですが)
一人呑みのスタートが遅れたので
遅れを取り戻そうと頑張ったんですね
次回はスローペースに呑もうと心に誓ったのであった(笑)
燗付はされないお店と訊いているのですが
燗専用の獺祭があったので次回確認しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/d719fc03bbc46aba61cf70691d8010a7.jpg)