大阪で用事を済ませ
お世話になっている先生にこれから大阪南部の料飲店と
そのお店にお酒を卸されている酒販店さんに
お邪魔して来ようと思っていますと話すと
一言「めんどくさ~」
やめました(笑)
それならばと何回もお店の前まで行っている有名蕎麦屋さんである文目堂さんへ
開店前でお店の方が掃除されていたので最近撮影禁止になったそうですがと確認する
「撮影自体は問題ないのですが、他のお客さんからの苦情が多いので」というお話でした
つまり画像に関係ない人を載せたままの画像をブログなどに投稿したりしての苦情
廻りで撮影されていたら食べた気がしないという苦情が多いらしい
この当たりは気をつけたいですね
文目堂さんに今までお邪魔していないのはカウンター席がないからなのですが
繁盛店の場合は相席になり撮影はむずかしいなと常々思っていたのです
ということでやめました(笑)
一人呑みの時ぐらい撮影したいですからね
そうなると思い浮かぶのがゆるりさん
先日飛露喜の仕入れをお願いしていたのです
電話すると入荷していて口開けをお願いしますということなのでお邪魔してきました
今回はご飯物が食べたかったのでサービス定食@500円

同じものを常連さんがごめんなさいと言いながらオーダーしていました(笑)
お酒のメニュー

1銘柄目は初亀醸造さんの純米
半合ですが熱燗で
アテは静岡から仕入れられているまぐろの佃煮

初亀は信頼している数店の酒販店さんが扱われているので信頼している銘柄
それだけで呑む前から美味しく感じる
つまりよだれがでる(笑)
2銘柄目に飛露喜
入荷したのは特別純米です
最初は冷酒

後ぬる燗で

ねり天もりもアテに
3銘柄目は 愛媛・西条市の成龍酒造さんの醸す伊予賀儀屋新風純米おりがらみ生
酒米はしずく媛
しずく媛ものはやさしい造りのお酒となるイメージがあるので
ぬる燗で味見

いい感じです
でも酒杯の選択は大事ですね
何も読めないですよ~(笑)

今回も満足度の高い呑みとなりました
次回呑みたい銘柄の仕入れもお願いしたのでまたお邪魔しなければなりませんね