ブロガーさんがあるエリアの5席の隠れ家的お店で
昼呑みしましたと店名を出さず紹介されていたのでお邪魔してきました
ご店主さんにブログ紹介の了解を得ています
酒販店さんで準備運動して訪問
長年住まわれていなかった親戚の家の1階をお店に改装し
4月11日にオープンされたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/165297308c9500154ae97845c456240e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/d628563d8a38695ef499fabd87b2821b.jpg)
禁煙のお店で良かったと撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/3b363843cd6f38bec86d1929df393a4e.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/49f21d91a9643ef620b1d9f5b7ec20af.jpg)
靴のままでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/3ac275d6b1f425428d9cb77598754dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/f541e02b5a39bfdec0058d7c081f6c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/d1e200f3ab6c2a80fc50689dbb331127.jpg)
5席+1席の小箱
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/aab05b18af2eea77d0ba98a1daa916a5.jpg)
飲食店に勤めた経験はないそうですが
友達を家に招いて料理や酒をふるまったりしていたそうです
酒販店さんも知り合いが多いそうでセレクトもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/e114924e48c75b4b297a846602a9ae76.jpg)
清酒は純米で1合600円のようです
突き出しもちゃんとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/f8a51834e59f148b0b84c27789175fff.jpg)
まだまだ暑いのでビールですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/ee2f58a2a832ba2d22667abea7a9afb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/0c9ae3966c085331404ae8adf23622ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/1461966ab6b5cadef3cecee47b031462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/26e275f1fd4dfa4a355e029ef8a962f4.jpg)
途中までデジカメの撮影モードを切り替えていなかったので
突き出し再撮影(少し食べてますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/716835e755eeb75bce4ce7787cf1afee.jpg)
アテはかわいく1品
燻製盛り合わせ
夕食は家で食べる予定だったので( ^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/985113fdedcd379662f957bff2b54d3b.jpg)
利き酒3種セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/ca2f36a3415e19e7fbbf6d96c36f792f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/49e1072f6cab7fd927203144eb8159a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/a4bc3ef5913eb63c55a6b4224d711b48.jpg)
任せですが亀齢はお願いしました
コスパのいい銘柄で味見したかったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/eaaaf5085a0fe425a2da7847f04123c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/727b0a635b9d3b4bb21599bf445f423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/cd4c91600d529750f7297cb0974db2e4.jpg)
加越さんの小松人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/6a3ae8c856b1655462cbdeffa96bb21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/39a684d3ec54897f6aa9da454f93c7fc.jpg)
新潟第一酒造さんの越の白鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/5a08869b86770bc841a28b4cbd3b2fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/1f2c4d45efe4d9948e8952f969ada863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/70f642a77ac9244573da35db96cdf12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/981e3c6c0b0fd08b1f6ff2fb3eebff5d.jpg)
少し酒器の話をしてたら1合入る盃がありますよということで
少し遊ぶ
お水なのが残念ですが( ^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/ef14ee4c2dd556707af9637b3e92e091.jpg)
営業は 月~土の15:00からですが土曜日以外は料理の仕込みをしながら
接客ということです
まだお店の存在を余り知られていないので平日の3時に
来られるお客さんがおられないらしい
読者の皆さん
平日お邪魔して慌てさせてみてください(´▽`)ノ
お店に入りにくいかな?と少し気にされてたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/cfa9dfa41a6bed05f8473e0ad545e93a.jpg)
撮影を勧めて無理無理
どんな人がやつているかわかっているほうが入りやすいですから
営業されているか確認の電話をしたのですが
対応が良かったのでちゃんとされているのはわかっていました
このお店はオススメします
南北の通りにあると思ったのですが
東西の通りにありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/bd0cb39bf972546e287f40c2204b65b6.jpg)
東側からみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/01d23cf303a6b9ab9887ae1e3bc7c18c.jpg)
西側からみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/c9214a2f228949503094e668e34841af.jpg)
住所 大阪市生野区少路1-13-20
TEL 06-7163-6377
昼呑みしましたと店名を出さず紹介されていたのでお邪魔してきました
ご店主さんにブログ紹介の了解を得ています
酒販店さんで準備運動して訪問
長年住まわれていなかった親戚の家の1階をお店に改装し
4月11日にオープンされたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/165297308c9500154ae97845c456240e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/d628563d8a38695ef499fabd87b2821b.jpg)
禁煙のお店で良かったと撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/3b363843cd6f38bec86d1929df393a4e.jpg)
店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fc/49f21d91a9643ef620b1d9f5b7ec20af.jpg)
靴のままでOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/3ac275d6b1f425428d9cb77598754dd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/f541e02b5a39bfdec0058d7c081f6c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/d1e200f3ab6c2a80fc50689dbb331127.jpg)
5席+1席の小箱
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/aab05b18af2eea77d0ba98a1daa916a5.jpg)
飲食店に勤めた経験はないそうですが
友達を家に招いて料理や酒をふるまったりしていたそうです
酒販店さんも知り合いが多いそうでセレクトもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/e114924e48c75b4b297a846602a9ae76.jpg)
清酒は純米で1合600円のようです
突き出しもちゃんとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/f8a51834e59f148b0b84c27789175fff.jpg)
まだまだ暑いのでビールですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/ee2f58a2a832ba2d22667abea7a9afb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/0c9ae3966c085331404ae8adf23622ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/1461966ab6b5cadef3cecee47b031462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/26e275f1fd4dfa4a355e029ef8a962f4.jpg)
途中までデジカメの撮影モードを切り替えていなかったので
突き出し再撮影(少し食べてますけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/716835e755eeb75bce4ce7787cf1afee.jpg)
アテはかわいく1品
燻製盛り合わせ
夕食は家で食べる予定だったので( ^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/985113fdedcd379662f957bff2b54d3b.jpg)
利き酒3種セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/ca2f36a3415e19e7fbbf6d96c36f792f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/49e1072f6cab7fd927203144eb8159a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f1/a4bc3ef5913eb63c55a6b4224d711b48.jpg)
任せですが亀齢はお願いしました
コスパのいい銘柄で味見したかったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/eaaaf5085a0fe425a2da7847f04123c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8c/727b0a635b9d3b4bb21599bf445f423b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/cd4c91600d529750f7297cb0974db2e4.jpg)
加越さんの小松人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/6a3ae8c856b1655462cbdeffa96bb21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/39a684d3ec54897f6aa9da454f93c7fc.jpg)
新潟第一酒造さんの越の白鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/5a08869b86770bc841a28b4cbd3b2fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/1f2c4d45efe4d9948e8952f969ada863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/70f642a77ac9244573da35db96cdf12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c1/981e3c6c0b0fd08b1f6ff2fb3eebff5d.jpg)
少し酒器の話をしてたら1合入る盃がありますよということで
少し遊ぶ
お水なのが残念ですが( ^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/97/ef14ee4c2dd556707af9637b3e92e091.jpg)
営業は 月~土の15:00からですが土曜日以外は料理の仕込みをしながら
接客ということです
まだお店の存在を余り知られていないので平日の3時に
来られるお客さんがおられないらしい
読者の皆さん
平日お邪魔して慌てさせてみてください(´▽`)ノ
お店に入りにくいかな?と少し気にされてたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/cfa9dfa41a6bed05f8473e0ad545e93a.jpg)
撮影を勧めて無理無理
どんな人がやつているかわかっているほうが入りやすいですから
営業されているか確認の電話をしたのですが
対応が良かったのでちゃんとされているのはわかっていました
このお店はオススメします
南北の通りにあると思ったのですが
東西の通りにありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3d/bd0cb39bf972546e287f40c2204b65b6.jpg)
東側からみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/36/01d23cf303a6b9ab9887ae1e3bc7c18c.jpg)
西側からみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/c9214a2f228949503094e668e34841af.jpg)
住所 大阪市生野区少路1-13-20
TEL 06-7163-6377