タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

からつ好きにはたまらない 奈良 三条通り うつわ文居さんの企画展『唐津五人衆2014』

2014-10-25 16:41:40 | 酒器
注文していた丸首シャツ(笑)がは入りましたと連絡があったので

引き取りに奈良へ

コンビニの通販でも買えるのですが

足腰のしっかりしているうちは

手間でも現場主義で

専門店で購入するということは

その道のプロとお話しますのでいいことがあるのです

商品を引き取りいつものようにいつものルート+散策です

いつものルート上でうつわ文居さんの企画展が気になったので撮影







唐津も集めたいのですが

色々色々あって手が廻りませんです(^_-)

今日から開催ですね






京都 五条坂 陶磁器たきぐちさんにお邪魔してきました

2014-10-25 09:26:40 | 酒器



先日のお友達はどこで買ったのと気になられる方もおられるようなので

紹介しておきます

五条坂からいいギャラリーはないかなと気にしながら歩いていて

直感的に好みの器があるはずと入店した陶磁器たきぐちさん

最初に気になったのは錫器ですね



少しお話して

最初の購入予定である東哉さん訪問後に再度お邪魔することに

帰り道にありますからね( ^_^)

東哉さんでかわいいお友達ができたので

余裕をもって再人店

最初気付かなかったのですが

私好みのかわいい子がいるではないですか(´▽`)ノ


特にこちらに



まだ気になる子がいました

次回訪問までに引っ越ししていないか少し心配

やはり気になる錫器







錫器作家 小泉均さんの作品ですね

お店と小泉均さんの関係について教えてもらいましたが

それでこの品揃えなんですね

店内も撮影







いい感じの器が並びます


先日購入した本『やきものの里めぐり』に紹介されていたお店

後で載っていたことを思い出すお馬鹿さん(;^_^A