四日市 ギャラリー雲母(きらら)さんで見かけて
ずっと気になっていた作家さんのグラス
京都タカシマヤさんの企画展示に続き
大阪なんばタカシマヤさんでも開催なので
休みに合わせ
初日に開店と同時にお邪魔してきました






何客かある中で気になるカットのこの子を
連れて帰ることにしました
渡邊明さんのグラスを相当数購入されている料飲店さんが
私の後に入店され
私の見ていない大きめのグラスなど選ばれていましたが
私が選び終るまで近付こうとされません
私が決めてから私の選ばなかった数客購入
余裕です

40代で紫綬褒章を授章されている作家さん
一目でいいものと私でもわかります
今回は遊び心のある作品と言われていました
私の選んだグラスは「さわるとコロコロします」
共箱後日でしたので
作品名も後でわかると思いますq(^-^q)
ずっと気になっていた作家さんのグラス
京都タカシマヤさんの企画展示に続き
大阪なんばタカシマヤさんでも開催なので
休みに合わせ
初日に開店と同時にお邪魔してきました






何客かある中で気になるカットのこの子を
連れて帰ることにしました
渡邊明さんのグラスを相当数購入されている料飲店さんが
私の後に入店され
私の見ていない大きめのグラスなど選ばれていましたが
私が選び終るまで近付こうとされません
私が決めてから私の選ばなかった数客購入
余裕です

40代で紫綬褒章を授章されている作家さん
一目でいいものと私でもわかります
今回は遊び心のある作品と言われていました
私の選んだグラスは「さわるとコロコロします」
共箱後日でしたので
作品名も後でわかると思いますq(^-^q)