いろいろなブログで紹介されているお店の中でこちらは私好みだと
直感しました。
やはり間違いありませんでした
酒販店さんは720店ぐらいしか廻っていませんが、料飲店さんは
もっと多くのお店にお邪魔しているので勘が働くのです
少し自慢(笑)
息子さんは、関西で業界に馴染まれたということで話も通じるところがあり
お酒の話も出来そうなので東京出張時にまたお邪魔したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/de71934b0e94b4f5721922ba17a391f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/5be9674e8e045ce89e9e9a0e6ac9084c.jpg)
1銘柄目は、開春生酛 杜氏山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/6a0c2dd3d214a5cd9df3685814c71ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/492f977bd927ad9174c24e44a1fe8067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/f6fa1b2a26f817e1617a7916b005a366.jpg)
月が付いていたのでオーダー(笑)
2銘柄目は、梵 ときしらず
この銘柄は5年貯蔵らしいのですが、氷温貯蔵のため熟成はどうなんだろうかと
いう感じです
熟成しているか私のばか舌ではわからないので一度味見をおススメします
飲んだ2銘柄とも常温保存しておられ常温でいただきました
案外常温で飲むことは少ないので新鮮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/8f7aa7db51ec29e31e1caafb3d56477e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/0b031fb80fc3b71b47df55f62c52a2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/94700718b4f3327c0745f01dd3a44099.jpg)
サービスでタカハシさんの人気銘柄を味見させてもらいました
先日タカハシさんの銘柄を購入したばかりですので何故か不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/6cfc97971dc6150699c1d69098264058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/26b523791074744936f4fb7ca0bd5570.jpg)
直感しました。
やはり間違いありませんでした
酒販店さんは720店ぐらいしか廻っていませんが、料飲店さんは
もっと多くのお店にお邪魔しているので勘が働くのです
少し自慢(笑)
息子さんは、関西で業界に馴染まれたということで話も通じるところがあり
お酒の話も出来そうなので東京出張時にまたお邪魔したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/de71934b0e94b4f5721922ba17a391f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3c/5be9674e8e045ce89e9e9a0e6ac9084c.jpg)
1銘柄目は、開春生酛 杜氏山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/6a0c2dd3d214a5cd9df3685814c71ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9b/492f977bd927ad9174c24e44a1fe8067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/11/f6fa1b2a26f817e1617a7916b005a366.jpg)
月が付いていたのでオーダー(笑)
2銘柄目は、梵 ときしらず
この銘柄は5年貯蔵らしいのですが、氷温貯蔵のため熟成はどうなんだろうかと
いう感じです
熟成しているか私のばか舌ではわからないので一度味見をおススメします
飲んだ2銘柄とも常温保存しておられ常温でいただきました
案外常温で飲むことは少ないので新鮮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/8f7aa7db51ec29e31e1caafb3d56477e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/0b031fb80fc3b71b47df55f62c52a2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/94700718b4f3327c0745f01dd3a44099.jpg)
サービスでタカハシさんの人気銘柄を味見させてもらいました
先日タカハシさんの銘柄を購入したばかりですので何故か不思議な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/6cfc97971dc6150699c1d69098264058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/26b523791074744936f4fb7ca0bd5570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/8b0b9cbd69179b792741f409f2ef56f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/589e6ef4709aa78180f4918367f9f2e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/181f3e057eb98809cce0a60fa4ceab1b.jpg)
先日浅草に行った時たまたまアサヒビールさんの社屋が目の前に
高速で真横は通ったことがあったのですが記念にパチリ
新築当時は奇抜なことで話題になりましたよね
外人さんが結構撮影していました
何でもネタにすると突っ込みは入れないで(笑)
ベルギービールに早くから着目し取扱をしている小西酒造さん
早いもの勝ちというところでしょうね
地ビールを楽しみたいと思って本気で最初にお邪魔したお店をトップにもって
きています。
エリア毎の検索になっているようです
買える店
早いもの勝ちというところでしょうね
地ビールを楽しみたいと思って本気で最初にお邪魔したお店をトップにもって
きています。
エリア毎の検索になっているようです
買える店
未購入・未飲の青森の銘柄を購入しようとお邪魔したのですが、
純米大吟醸(4合瓶 2700円)なので他の銘柄を試飲して購入
初めての蔵元さんの銘柄は出来るだけ純米酒から味見することにしているのです
これは純米酒の造りで大体の蔵元さんとの相性が感じられるから
昨日は何銘柄か味見しましたが、他のお店で一番最初に味見した福井・勝山市の
一本義さんの銘柄がいい感じで最後まで頭から離れませんでした。
つい比較してしまうのですね
在庫過多で2本しか買えないのでいつも以上に真剣に味見しました(笑)
家呑みしたことがない「天遊琳」を最終的にチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/7b7a6acf76eea67593540165c1cddcce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/588c414a2eb2eda11ff9af664194ede5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/2ee075bba04a5d82723341068325b477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/2609fbd5ba94a76956bb7d3ab044b425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/721739361a48cfbbc98ad7e2b2fb876d.jpg)
純米大吟醸(4合瓶 2700円)なので他の銘柄を試飲して購入
初めての蔵元さんの銘柄は出来るだけ純米酒から味見することにしているのです
これは純米酒の造りで大体の蔵元さんとの相性が感じられるから
昨日は何銘柄か味見しましたが、他のお店で一番最初に味見した福井・勝山市の
一本義さんの銘柄がいい感じで最後まで頭から離れませんでした。
つい比較してしまうのですね
在庫過多で2本しか買えないのでいつも以上に真剣に味見しました(笑)
家呑みしたことがない「天遊琳」を最終的にチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/7b7a6acf76eea67593540165c1cddcce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/588c414a2eb2eda11ff9af664194ede5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/2ee075bba04a5d82723341068325b477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/2609fbd5ba94a76956bb7d3ab044b425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/721739361a48cfbbc98ad7e2b2fb876d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/17a19d51ef7ea3ba5b40c66b70d19220.jpg)
試飲を勧められると飲んだことのない銘柄の場合は遠慮なく
頂いております
が、本日購入した酒販店さんは、次から次と試飲を勧められるので6銘柄目はお断り
しました
購入した酒販店さんにたどり着くまでに7銘柄試飲
これ以上飲んだら晩酌が出来ません
1日に飲む量は決めているのです
1日1合・・・出来れば(笑)
頂いております
が、本日購入した酒販店さんは、次から次と試飲を勧められるので6銘柄目はお断り
しました
購入した酒販店さんにたどり着くまでに7銘柄試飲
これ以上飲んだら晩酌が出来ません
1日に飲む量は決めているのです
1日1合・・・出来れば(笑)
夜の酒販店さんを撮影することはあまりなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/629f098f17f68a2928295ea399c3557f.jpg)
夜の酒販店さんを撮影するのもいいかも
いい銘柄を扱っているオーラを醸し出している老舗の酒販店さん狙いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/629f098f17f68a2928295ea399c3557f.jpg)
夜の酒販店さんを撮影するのもいいかも
いい銘柄を扱っているオーラを醸し出している老舗の酒販店さん狙いで
先日味見した佐渡の加藤酒造店さんの銘柄がよかったので
他の蔵元さんの銘柄も味見しょうと思っていました
何回か見かけていたのですが、歩きで外気温も高いので購入を控えていたのです
少し気温も下がり、保冷剤を出してくれる酒販店さんなので購入
保冷剤をチャント出してくれるお店は案外少ないのです
チョットした心遣いが大きな差になってあらわれるかも、かな、だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/31d3de716ff172206bb13e3e9c1cdf3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/fab83eeab3812b0cbe7b188d6b36a65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/da74d126e95ab8efa086f2bfed5864f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/55759a45188e30bf640249a666577d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/2e49d525e44c6ce25fdc95e20f6bbb19.jpg)
追記)
この銘柄は、再購入ありです
早速馴染の店に紹介しないといけません
他の蔵元さんの銘柄も味見しょうと思っていました
何回か見かけていたのですが、歩きで外気温も高いので購入を控えていたのです
少し気温も下がり、保冷剤を出してくれる酒販店さんなので購入
保冷剤をチャント出してくれるお店は案外少ないのです
チョットした心遣いが大きな差になってあらわれるかも、かな、だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/31d3de716ff172206bb13e3e9c1cdf3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/fab83eeab3812b0cbe7b188d6b36a65a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d5/da74d126e95ab8efa086f2bfed5864f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/55759a45188e30bf640249a666577d3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/2e49d525e44c6ce25fdc95e20f6bbb19.jpg)
追記)
この銘柄は、再購入ありです
早速馴染の店に紹介しないといけません
この銘柄もいいです
何故って
信頼している酒販店さんが扱われている銘柄だから
単純~(笑)
これもいいですよというセールストークがたまらない
日曜日に小瓶4本消費したので4本まで購入できる
う、うれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/f6dd40428786a4a5f4a4bd4e04529b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/115bc0ac7b6b55176e6a92f36856aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/34ffd90887ad950d723f69f50fbf6b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/80ffcf39b2c31772fe8195d9e22edc27.jpg)
豊潤、コク、生々・・・期待していいですか
何を期待した(笑)
何故って
信頼している酒販店さんが扱われている銘柄だから
単純~(笑)
これもいいですよというセールストークがたまらない
日曜日に小瓶4本消費したので4本まで購入できる
う、うれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/f6dd40428786a4a5f4a4bd4e04529b7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/23/115bc0ac7b6b55176e6a92f36856aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/52/34ffd90887ad950d723f69f50fbf6b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/80ffcf39b2c31772fe8195d9e22edc27.jpg)
豊潤、コク、生々・・・期待していいですか
何を期待した(笑)
先週は「月」の付く銘柄を購入して遊ぼうと思っていたのですが、
土日は天候不順+飲み会があり酒販店さんに一店しかお邪魔できず(辛口銘柄狙い)
結局先週は月の付く銘柄を2銘柄しか購入できていません
今一番欲しいのは「月丸」という福井の西岡河村酒造さんの銘柄
未購入、未飲、未見ずの銘柄だから初体面を楽しみにしているのです
買いに行くのは少し後になりそうですので「買いたい、買いに行くよ~」と
投稿して 我慢
気持ちを抑えるために気になっていた他の銘柄を購入してきました(笑)
土日は天候不順+飲み会があり酒販店さんに一店しかお邪魔できず(辛口銘柄狙い)
結局先週は月の付く銘柄を2銘柄しか購入できていません
今一番欲しいのは「月丸」という福井の西岡河村酒造さんの銘柄
未購入、未飲、未見ずの銘柄だから初体面を楽しみにしているのです
買いに行くのは少し後になりそうですので「買いたい、買いに行くよ~」と
投稿して 我慢
気持ちを抑えるために気になっていた他の銘柄を購入してきました(笑)