タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

大阪環状線 寺田駅 生野区 向井酒店さんにお邪魔してきました 風が吹く 雅山流 房島屋 佐久の花 田光

2015-07-19 08:11:30 | 酒販店(酒店)さん巡り 関西
向井酒店さんはお邪魔したことがあると勘違いしていました

最近気付いたので

昨日大阪環状線が止まっている中

天王寺駅から歩いてお邪魔してきました

今回は本当のお邪魔虫

料飲店さん中心の商いをされている雰囲気が

プンプンでしたq(^-^q)

このブログは料飲店さんの読者も多いのでUPしておきます

ご店主さんと奥さんは

「そっとしといてくださいね」と

また「料飲店さんを相手に商売しているのでブログには否定的」

とも言われていましたが

投稿の許可は何となく得ています(笑)

今回は外観のみ撮影

扱い銘柄は店頭の空き瓶でわかりますから





下町的な小さな商店街にあるお店ですから

通りがかりの一見客は期待できません

「プロ相手に」となるのは生き残るために

必然だったのでしょうか(*´ω`*)

白井酒造店さんの風が吹くと萬代芳の取扱いがあるので

またお邪魔すると思います






天領盃 純米吟醸生原酒 開封

2015-07-17 22:36:05 | 飲んだお酒
五十嵐酒造さんの銘柄の次は

天領盃にしました

初家呑みです(’-’*)♪









天領盃は業界に先駆け

日本で初めて酒造りのコンピューター化を行った蔵として

有名ですね

興味のある人は「フジワラテクノアート」さんなどの

醸造機械メーカーさんをネットで調べると情報がでてきます

完全機械作りのお酒でも

完全手造りのお酒でも

口に合えばいいのだ(笑)と思わす一献

この天領盃

大変口に合います(’-’*)♪




京都 二条城上がる 佐々木酒造さんにお邪魔してきました

2015-07-15 18:43:30 | ザ・地酒蔵
最近行動範囲を京都市内全域に拡げたので

佐々木酒造さんにお邪魔してきました(笑)

よくテレビCMに登場するので気になっていました

それに佐々木酒造さんの銘柄はあまり知らないのも

気になっていました(^^ゞ

撮影の許可を得て






聚楽第 純米吟醸の造りが多いそうです

古都も昔からある銘柄だそうです

古都 呑切り 蔵出し原酒が気になりますね

佐々木酒造さんのホームページの商品案内によると

「冬に造って貯蔵したお酒を、初夏にタンクの呑み口を

切って取り出した「呑切り酒」を原酒そのまま瓶詰め。

アルコール分19度と濃いため、ロックやソーダ割りなどが

オススメです。」

※貯蔵中の清酒を少量採取して火落ちの有無

熟成の程度などを調べることを呑切りという

お洒落なボトルは

京都が生んだロックな壁画家木村英輝氏(キーヤン)による

平安四神のラベルデザインらしい

もう少し撮影





蔵見学は予約が必要

外観







やっぱり現場に行ってみないと

わからないことや

初めてわかることがあります

出来るだけ現場まで足を運ぶとしょう(*´ω`*)






「岐阜の地酒に酔う2015in大阪」8月2日に出撃します

2015-07-14 18:52:31 | コンクール・テースティング
料飲店さんのお酒の会などは

いまだ参加したことはないのですが

こういう地酒の会はこれが3回目

少ないですね(笑)

「岐阜の地酒に酔う2015」で気になる蔵元さんの銘柄を

味見しょうと思います

岐阜県酒造組合連合会さんの主催と思うんですが

◆ 開催日:2015年8月2日(日)

◆ 会 場:大阪マーチャンダイズ・マート「D・G・G2ホール」
      大阪市中央区大手前1丁目7番31号 TEL:06-6943-2020

◆ 時 間:13:00~16:00

◆ 定 員:500名

◆ お客様参加費:2,500円
(事前申込&前払い/ FAX、HP、e+[イープラス] )

今日はチケットを購入できましたが

興味がある人はお早めに


さてどの銘柄から味見しょうかと今から予習です(笑)

予習情報

最近手抜きのホームページからの転載です

平成26酒造年度 第22回岐阜県新酒鑑評会 入賞者名簿

知事賞
部 門 銘 柄 会社名
吟 醸 酒 花美蔵 白扇酒造(株)
純 米 酒 はなざかり 花盛酒造(株)
本醸造酒 天 涼 天領酒造(株)

議会議長賞
部 門 銘 柄 会社名
吟 醸 酒 百 春 (株)小坂酒造場
純 米 酒 玉 柏 (資)山田商店
本醸造酒 ゑなのほまれ 岩村醸造(株)

連合会長賞(吟醸酒の部) ※順不同
銘 柄 会社名
富久若松 池田屋酒造(株)
百 春 (株)小坂酒造場
津島屋 御代桜醸造(株)
花美蔵 白扇酒造(株)
菊花盛 花盛酒造(株)
久壽玉正宗 (有)平瀬酒造店
飛騨自慢鬼ころし (株)老田酒造店
四ツ星 (有)舩坂酒造店
奥飛騨 奥飛騨酒造(株)

連合会長賞(純米酒の部) ※順不同
銘 柄 会社名
百 春 (株)小坂酒造場
津島屋 御代桜醸造(株)
花美蔵 白扇酒造(株)
玉 柏 (資)山田商店
はなざかり 花盛酒造(株)
鯨 波 恵那醸造(株)
久壽玉正宗 (株)平瀬酒造店
奥飛騨 奥飛騨酒造(株)

連合会長賞(本醸造酒の部) ※順不同
銘 柄 会社名
百 春 (株)小坂酒造場
ゑなのほまれ 岩村醸造(株)
甚五郎 (有)舩坂酒造店
山車極天 (有)原田酒造場
天 涼 天領酒造(株)
やんちゃ酒 (有)蒲酒造場

参考になりますね

今気になっている銘柄は

原田酒造場さんの山車(大阪に取扱店さん有)

お気に入りは

渡辺酒造店さんの蓬来

もう少し予習

平成26酒造年度全国新酒鑑評会の岐阜県内入賞酒と

金賞酒(☆印付)は

池田屋酒造㈱ 富久若松 ☆
天領酒造㈱ 天領
岩村醸造㈱ 女城主 ☆
武内㈾ 美濃紅梅 大吟醸
中島醸造㈱ 始禄 ☆

どの銘柄から味見するか計画を立てるの良し

行き当たりで味見も良し

先入観なしが一番いいかな

でも時 既に遅しq(^-^q)

東心斎橋 日本酒うなぎだにさんの中までシリーズ 情報源 大阪 立飲みごはん ぴあの本

2015-07-13 20:31:25 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
最近出た 大阪立飲みごはんというぴあの本を

立ち読みして

気になったお店が2店

1店目は偵察に出撃

段々厚かましくなって

「見るだけでもいいですか」

「撮影していいですか」

「ブログにUPしてもいいですか」

で撮影UP

でも放置プレーの許可は貰わなかった(^^ゞ

















90ml売りの値段が貼ってあります













再度外観





御堂筋線心斎橋駅直結 大丸心斎橋店さんから

徒歩1分ぐらいでしょうか

昼呑み出来るお店があったんですね

しつこいことは今回は書きません(笑)


赤絵細描 種田真紀 陶展 7月15日➡21日高島屋京都店 美術工芸サロンさんで

2015-07-12 12:07:21 | 酒器



注目の作家さんの企画展示

初日に行きたいけど

最近大した用事もないのに

有給休暇をとったばかりなので無理です(笑)

昨晩この企画展があることを知ったのです



本日会場を下見してきました



陶歴をみて

現在 京都市東山区の共同工房にて制作とあり

京都で作陶されているのを知る(’-’*)♪

京都 出町柳 串焼 いの田さんの前を通ったシリーズ

2015-07-12 08:18:24 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
前にも通ったことがある商店街

その時には気付かなったのですが

十四代が入荷するお店のようです

入荷とは正規取扱店さんから定期的に仕入れられるということ

京都の十四代特約店さんに卸されている料飲店さんを

教えてもらっていたのですが

沢山過ぎて覚えられませんでした

いの田さんもあったかな(笑)





外観が紹介されているサイトが少ないので

この前までシリーズは好評です(笑)

今回は前を通ったシリーズとしました