自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

がんばれ

2010-09-03 20:25:00 | 日記
息子は今、一生懸命?数学の宿題に取り組んでいる。
ああ言う単調なのは辛そう。
私も数学の宿題は大嫌いだったからよく分かる

大学に行けば、宿題はほとんど無くなる
この2学期をのりきってくれれば、学校の授業も受験態勢に入るから、先が見えてくると思う
頑張って欲しい
横で見ていると嫌だと言われた
ま、至極真っ当な話だ
がんばれ

今日もダメ…

2010-09-03 09:10:31 | 日記
今朝も、息子を何とか学校へ送り出そうとしたのですが、ダメでした。
胃が痛い、胸が痛いと…
私の出社に間に合わなくもなり、諦めると、今はヘラヘラしています。
学校の勉強というものによほど強い嫌悪感を植えつけてしまったのか、何なのか、途方にくれてしまいました。
以前から、家内が事あるごとに「勉強」と言うのに対して、「そういうことではダメで、自分自身に任せる」様に言って来たのですが、聞く耳を持ってくれませんでした。
自分は、家で毎日予習復習して、学校の授業は寝ているようなものだった。
そのぐらい勉強しないと、だそうで。
何かにつけて自分の思うようにいかないと、嫌味と皮肉を上乗せしてくるので、子供は逃げ場を失っています。
その上、私が買ってきた漫画についてさえ、そう言うのを買ってくるから勉強しない…と嫌味を言われます。
ほんと、どうすればいいのか…子ども自身は学校を転校したくないと入っているのですが。

明日、先生ともう一度面談する予定です。