結局今日も、息子を学校にまで連れて行ってから私は家で療養。
どうも、息子の場合火曜日と金曜日の英語の小テストが嫌な様子です。
それがストレッサーになって、朝起きられないようです。
対処法としては、もっと嫌なこと、例えば「パソコン使用禁止」「PSP使用禁止」「修学旅行キャンセル」などの言葉を投げかけると、起きてきます。
これが、病気と呼べるものなのか、それともサボリなのか、私にはわかりません。
しばらくは通院を続けさせながら、様子をみるしか無いと思っています。
私の方は、薬の量を勝手に変えるわけには行きませんので、月曜日に先生に相談することにしました。
どうも、息子の場合火曜日と金曜日の英語の小テストが嫌な様子です。
それがストレッサーになって、朝起きられないようです。
対処法としては、もっと嫌なこと、例えば「パソコン使用禁止」「PSP使用禁止」「修学旅行キャンセル」などの言葉を投げかけると、起きてきます。
これが、病気と呼べるものなのか、それともサボリなのか、私にはわかりません。
しばらくは通院を続けさせながら、様子をみるしか無いと思っています。
私の方は、薬の量を勝手に変えるわけには行きませんので、月曜日に先生に相談することにしました。